見出し画像

自分の得意なこと

自分の意志で始めた事はやめない。

得意というか、母親から小学生の時に言われた言葉はいまだに心の中に残って信念みたいになっています。
小学生入学したての私はたまたま友達誘われ、親にお願いをして少年野球チームに入部させてもらいました。
いざ始めてみると、毎週土曜日は「練習」、日曜日は「試合」となっており、野球チーム以外の友達とは休みの日に遊べないことに時折もどかしさを感じ、母親に少年野球を辞めたいと嘆願したところ、母親から返ってきた言葉は、「自分の意志で始めたいといった事を、そんな簡単な理由で辞めたいなんて言うな!!」でした。
小学生ながら、私は確かにその通りだな。と思い、中年おじちゃんになった今でも心の中に常にある言葉です。

ただ、意固地になりすぎるのもよくないな。と最近思い始めてる気持ちもあります。始めた事を簡単に辞めるのはよくないけど、向いてなかったり、他にもっといい選択肢があれば、柔軟に考えて方向性を変えていいんじゃないか。と思う所もあります。

また、新たに物事を始めるのにはそれなりの勇気が必要と思いますので、新たな事をチャレンジする時の言い訳になってはダメだな。と感じています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?