見出し画像

日経225レビュー 2024/7/8~7/12完

・市況についてはブルームバーグもしくは株探より引用
・基本的に3%以上増減した銘柄を掲載しています
・タイトルはクリエイターまいこさん絵(シュナウザーのポムン)
2024年2月26日より可能な範囲でデイリーに更新していきます




市況概要

7月8日(月)

週明けの市場は日経平均が続落。終値は前週末比131円安の4万780円だった。序盤は直近2週間で2300円以上も上げた反動から小口売りに押されたが、11時頃から押し目買いによってプラス圏を回復し、後場には一時200円高近くまで上値を広げていた。このまま4万1000円台を固めるかと思われたが、今週は上場投資が配当の分配金を捻出するため8日と10日に計1兆円超の売り需要が発生すると予想されており、その警戒感から終盤は再び値下がりしてしまった。

 前週末の米国市場は雇用統計の結果を好感してダウ平均は反発した。この日発表された6月の雇用統計は予想通りだったが、4月、5月の雇用者増が下方修正されたことで労働市場が徐々に軟化しつつあることが確認された格好に。市場はこれを好感して年内の利下げを織り込むような動きとなった。また、ハイテク株の多いナスダック指数や主要企業で構成されるS&P500種指数も上昇。こちらは揃って4日続伸しともに最高値を更新している。

 さて、東京市場は外国人の買いをベースに安定した上昇基調をここまで描いてきた。ただ、本日はETF(上場投信)に絡む機械的な売り需要が意識されて伸び悩み。米国株が高かったため日経平均はザラバ高値は更新したが、目先は4万1000円の心理的な節目がちょっとしたカベとなりそうだ。本日の上ヒゲの長い日足陰線はそうした気迷い感を暗示している。

【上昇上位】
3%以上銘柄なし 

【下落上位】
川崎汽船 9107 -4.46% コンテナ船運賃の先行き不透明感強まる
安川電機 6506 -4.39% 第1四半期営業利益はコンセンサス下振れで大幅減益
日立造船 7004 -3.66% 舶用エンジン事業に関する不適切行為の判明を発表
リコー 7752 -3.25% 
DIC 4631 -3.10% 

7月9日(火)


3日ぶりに大幅反発

終値は前日比799円高の4万1580円で、3日ぶりに史上最高値を更新した。昨日の米国市場でハイテク株などが買われた流れから大きく買いが先行するスタートに。その後も着々と値ガサ株や半導体関連株が買われ続け上げ幅は14時過ぎに1000円近くへと達した。半導体相場の柱である米エヌビディアの上昇が日経平均の本日の際立った上昇に貢献しているようだ。一方、金融などバリュー株は総じておとなしい動きとなった。

 昨日の米国市場は材料不在の状態でダウ平均は小反落した。前週末に発表した6月の米雇用統計を好感する流れは続いたが、目先的な相場の高値警戒感も意識されてこの日は小口売りに押されてしまった。今週はFRB議長の証言や消費者物価の発表があり持ち高調整の売りが出やすかった面もある。一方、ハイテク株人気は相変わらず根強くナスダック指数は5連騰。機関投資家がベンチマークにするS&P500種指数も同じく5日続伸し、ともに最高値を更新している。

 さて、東京市場は米ハイテク株高の何倍もの好反応を示して日経平均は2%近くもの上昇を演じた。最高値をまたも更新してまさに青天井入りの状態。戻り待ちの売りもなく多くの投資家が利の乗った好回転相場となっている。円安の流れもじわりと復活し今の市場にこれといった死角は見当たらない状態だ。過熱感だけが敵という非常に恵まれた相場環境。今週は4万2000円近くまで展望できそうだ。

個人雑感

しばらく前からFX取引をはじめ、主戦場がそちらに移っていました。(株の含み損にひどかった)今日の上げで完全に上昇基調に移った感があり、少し株に注視していこうかと思っています。

【上昇上位】
フジクラ 5803 11.37% 米コーニングの業績上方修正で連想買い
レゾナックHD4004 8.66% 半導体後工程開発の企業連合設立を材料視
協和キリン 4151 5.31% メリルリンチ日本証券投資判断格上げ観測後
日立製作所 6501 5.16% 一段の株主還元強化を期待へ
ソニーグループ 6758 5.00% 国内8社、29年迄に半導体5兆円投資と報道
古河電気工業 5801 4.35% コーニングの株価急伸で連想買い
アドバンテスト 6857 4.14% 米SOX指数上昇
ソフトバンクグループ 9984 4.08% 
東京エレクトロン 8035 3.77% 米SOX指数上昇受けて
キーエンス 6861 3.51% 
ネクソン 3659 3.45% 
スズキ 7269 3.43% 
ファーストリテイリング 9983 3.22% 
セイコーエプソン 6724 3.19% 
NTTデータグループ 9613 3.11% 

【下落上位】
3%以上下落銘柄なし 

7月10日(水)


続伸

終値は前日比251円高の4万1831円で連日の最高値更新となった。昨日に急伸し過ぎた反動から序盤は100円を超える下げとなったが、目先筋の売りが一巡すると10時頃にはプラス圏を回復し、後場に入るとみるみる上げ幅を広げていった。買い遅れまいとする向きの追随買いが目先的な過熱感を凌駕しているようである。出遅れ感のある日本株には外国人からと見られる買いも続いており、好需給相場はしばらく続きそうな雰囲気だ。

昨日の米国市場は景気敏感株に売りが出てダウ平均は小幅続落した。FRB議長の議会証言でインフレが目標の範囲に収まりつつあることが示され9月の利下げが現実味を帯びてきた。ダウ平均はこれを受けて一時150ドルほど上昇する場面があったが、同じ証言の中で景気減速への懸念も示され徐々にダウ平均は軟化へ。利下げのタイミングが遅れると経済を不当に弱める可能性が指摘されマイナス圏へと落ちてしまった。一方、ハイテク人気は続きナスダック指数は6日続伸している。

さて、東京市場は高値警戒感がありながらもそれを上回る物色意欲で上げ止まる気配がない状態だ。世界的なAI需要の高まりから半導体など関連株は日米で引き続き堅調。それ以外のセクターでやや勢いが鈍っているが、今週はひとまず4万2000円まで達しないと収まらないような状態だ。米長期金利低下でも円安の流れは変わらず、これも日本株には追い風となっている。

【上昇上位】
サッポロホールディングス 2501 8.99% 投資ファンドが不動産子会社の分離を要求
三菱自動車工業 7211 8.63% シティが判断「買い」に引き上げ
東京海上ホールディングス 8766 4.83% 
スズキ 7269 4.26% 
MS&AD 8725 4.24% 米長期金利上昇で保険株に資金が向かう
古河電気工業 5801 3.65% 
リクルートホールディングス 6098 3.63% 自社株買いの発表

【下落上位】
三菱重工業 7011 -6.25% 防衛省が金品提供問題の調査広げるとの報道
ジーエス・ユアサ 6674 -5.86% 修正後の中計が市場予想に届かず
横浜ゴム 5101 -3.41% 
イオン 8267 -3.32% 
クボタ 6326 -3.00% 

7月11日(木)


大幅に3日続伸

終値は前日比392円高の4万2224円で連日の最高値更新となった。前日の米国株が大幅高となった流れを受けて開始早々に日経平均は600円近い上げ幅を示現。米国で9月の利下げが現実味を帯びてきたことが世界的なリスクオンにつながっているようだ。一方、短期的に上げ過ぎてしまったことも意識されて買い一巡後は膠着商状。ローソク足は高値圏の窓空け陰線となり目先は強弱感が入り混じりやすいだろう。

 昨日の米国市場は利下げ期待が一気に膨らみダウ平均は3日ぶりに大幅反発した。この日FRB議長が下院における議会証言で労働市場の軟化を示唆したことが評価された。前日の上院での証言に続きインフレが許容範囲に入ってきており、景気へ配慮するスタンスに変更しつつあることが好感されている。午前中は弱含みで推移していたダウ平均だが、証言を受けて一気に上方へブレイクしている。ナスダック指数、S&P500種指数ともに7日続伸と活況のままだ。

 さて、東京市場は米株高円安金利低下とトリプルメリットが働き熱狂的な賑わいへ。日経平均は一気に4万2000円台へ乗せさらに一段高を演じる強さである。まさに売り材料はなく過熱感だけが警戒される域へ。本日発表の国内の経済指標は弱かったがマーケットはおかまいなしの状態だ。明日は週末でさすがに4万3000円とは行かないが、流れとしては来週にも実現しそうな雰囲気だ。

【上昇上位】
SUMCO 3436 5.89% メリルリンチ日本証券では目標株価を引き上げ
ソシオネクスト 6526 5.59% SOX指数上昇
エーザイ 4523 4.40% 
NTN 6472 4.36% 
トレンドマイクロ 4704 4.10% 
シャープ 6753 4.03% 
TOTO 5332 3.73% 
ソニーグループ 6758 3.60% 
マツダ 7261 3.56% 
塩野義製薬 4507 3.53% 
ディスコ 6146 3.43% 
三菱自動車工業 7211 3.39% 
住友化学 4005 3.36% 
DOWAホールディングス 5714 3.10% 
日東電工 6988 3.00% 

【下落上位】
フジクラ 5803 -3.03% 短期的な過熱警戒感なども強まる格好か
メルカリ 4385 -3.03% 中小型グロース株安


7月12日(金)


大幅反落

終値は前日比1033円安の4万1190円だった。

不意を打った日銀の円買い介入を受けて円相場が1ドル=157円まで一時急伸。これを受けて日経平均は開始から大きく売られ10時頃には下げ幅が1000円を超えていた。一方、この円高が格好のドル買いの場を与えたようで円高はさほど進まず159円台まで戻している。それを見て日経平均も4万1000円手前でピタリと下げ止まり、下値膠着のまま取引を終えている。

 昨日の米国市場は消費者物価指数の低下を好感してダウ平均は小幅続伸した。この日発表された6月の消費者物価指数が事前予想を下回る数値どころか、前月比で20年5月以来となるマイナスとなったことが市場に好感された。ただ、前日に429ドル高とかなり上げていたため上げ幅は限定的に。高値警戒感が働いたようでハイテク株の多いナスダック指数は8日ぶりに反落している。物色は金利低下で恩恵を受ける住宅など景気敏感株に向かったようだ。

 さて、東京市場は突然の為替介入による円高を受けて売り物が一気に膨らんだ。直近3日間で1443円も上がっていただけに反動売りが出やすくもなっていた。ただ、目先筋の売りが一巡すると下げ止まり4万1000円台はキープへ。今回の介入による調整は相場に過熱感が出ていたためかえって都合が良かった可能性もありそう。来週にかけて良い押し目の場を提供してくれそうな感がある。

【上昇上位】
ニトリホールディングス 9843 4.52% 円高メリット銘柄に見直し買い
住友不動産 8830 3.88% 米不動産株高
サッポロホールディングス 2501 3.46% 
ニチレイ 2871 3.45% 

【下落上位】
ディスコ 6146 -8.77% 米SOX指数が3%超の下落
セブン&アイHD 3382 -6.49% 第1四半期営業減益コンセンサス大幅下振れ
東京エレクトロン 8035 -6.18% 米SOX指数が3%超の下落
アドバンテスト 6857 -5.57% 米SOX指数が3%超の下落
ルネサスエレクトロニクス 6723 -5.12% 米SOX指数が3%超の下落
ファーストリテイリング 9983 -4.85% 想定以上の好決算発表も地合悪く
東京海上ホールディングス 8766 -4.57% 米長期金利低下で
ソフトバンクグループ 9984 -4.40% 米ナスダックの下落
MS&AD 8725 -4.19% 米長期金利低下で保険株も売られる
第一生命ホールディングス 8750 -4.05% 米長期金利低下で
SCREENホールディングス 7735 -3.99% 米SOX指数が3%超の下落
SUBARU 7270 -3.91% 円高
T&Dホールディングス 8795 -3.77% 米長期金利低下で保険株も売られる
スズキ 7269 -3.76% 円高
高島屋 8233 -3.71% 円高反転でインバウンド関連の一角にも売り
川崎重工業 7012 -3.70% 
三越伊勢丹ホールディングス 3099 -3.53% 円高反転
キヤノン 7751 -3.44% 
ソシオネクスト 6526 -3.43% 米SOX指数が3%超の下落
太陽誘電 6976 -3.42% 
ファナック 6954 -3.41% 米SOX指数が3%超の下落
TDK 6762 -3.32% 
川崎汽船 9107 -3.31% 
キーエンス 6861 -3.27% 
村田製作所 6981 -3.25% 
三菱自動車工業 7211 -3.24% 円高
SOMPOホールディングス 8630 -3.18% 米長期金利低下で

今週の概況

週足で278.3ptの上昇。月・金曜日にかなり大きめの下げがあったが、それでもやや大きめの上昇となった。円安・米株高・金利低下・ハイテク株高とほぼ全ての条件が揃い43000円が見えてきたところに日銀の為替介入(おそらく)で冷や水を浴びせられた格好。この介入で為替のトレンドが変わるのか、それとも一時的なものとなるのか。ドル円が単なる押し目で終わるときは再度日経平均が急騰すると考えられる。

今週の為替

ドル円は週足で-2.8円の下落。7月11日深夜の為替介入により一気に下げたが、そこまでは161円後半と先週末対比円安に進行していた。金曜日に一気に円高に進行したことで株も大幅に巻き戻しとなった。

今週の金利

米10年債は0.1%と大きめの上昇。日10年債は0.02pt下落とほぼ変化なし。金曜日に一気に下落したが、日米とも基本的には上昇基調が続いていた中での週末の下落となっている。

今週の米株

NYダウは+630ptの基本上昇基調。NASDAQは上下動激しかったもののトータルでは+40ptと横ばい。NASDAQは5月以降天井圏を感じさせながらも上昇を続けており、NYダウは再び40000ptの大台を上抜けできるかという局面に入っている。

今週1週間の採用銘柄の上昇上位

今週1週間の採用銘柄の下落上位


時給924円の私によろしければサポートお願いします