マイナンバーカードを取得してはいけない

政府はマイナンバーカードを利用して国民を監視し、行動を制限したい。こんな事聞いたらまさか~そんな事あるわけないじゃんって大半の人が言うよね。
そんなの『陰謀論』だって。

ところがですよ・・・国は考えてますよ。
このままだと確実に日本も中国みたいになる。超監視型社会。
平和な国、日本でそんな共産主義化するはず無いって反論する人もいると思うけど、クラウ・シュワブ率いる『世界経済フォーラム』の意向に従うのが日本。そしてコロナ禍で中国のロックダウンや超監視型社会を絶賛してたのがシュワブ。こいつらは全世界の人間をただ飯を食うだけの家畜くらいにしか思ってない。皆を奴隷化したいと思っている。

日本のコロナ茶番で明らかになったのは『日本人は頭で考えずに従う人間ばっかり』ってこと。
国民は強制ではなかったのにマスクも自粛もコロナ対策もワクチンも従順に受け入れたよね。政府、メディアの言う事を何の違和感もなく受け入れてしまった。
マイナンバーを作れば最大20000ポイントつくからと言って、これも何の疑いもなく7割の人が作成をした。日本人は金に弱い人種なんだよね。
日本人は簡単に欲求や恐怖を揺さぶられれば(ショック・ドクトリンともいう)政府の指示に従う。
喜んで自分の個人情報も差し出す。

ここからマイナンバーの意図を話して行くけど政府は国民を監視して政府の言うことを聞かせて黙らせたいわけ。最終的には国に従わない人間は生きていけない=政府に依存させる。
中国はもうそうなってる。中国では信用スコアってものがあって政府からみて『従順な人=点数アップ』『従わない、不真面目な人間=点数ダウン』
国民に点数を付けて(スコア化)点数が高い人ほど公共サービスが充実、点数が低い人は十分な公共サービスが受けられない、公共施設や電車やバス、飛行機も利用できなくなる。
生きづらくなる=従う。

日本の場合はそこで一人ひとりを監視する方法の一つにマイナンバーを利用することを思いついた。様々な情報をマイナンバーに紐つけて国民の動きを監視する。

その中の計画にはまず

1.銀行口座情報との紐づけ
2.クレジットカードとの紐づけ
3.あらゆる電子マネーとの紐づけ
4.健康保険証との紐づけ
5.運転免許証との紐づけ
6.Suicaなど交通系ICカードと紐づけ
7.子供たちの小学校からの成績を紐づけ8LINE、TwitterなどSNSとの紐づけ
などです。
1から3は『どこからいつ、いくら入金』があって『いつ、どこから請求』があって、『いつ、いくら引き落とし』て、『いつ、どこで何を購入』したかなどを把握したい。
4は国民の健康状態を把握したい。
5と7だけどまず、5は違反がない真面目に従う人間か、違反があったとしたらいつどういう違反をしたか。違反内容、違反の回数をスコア化。7も子供たちの成績をスコア化するんだろうけど、学校の成績優秀=従順に従う人間、企業が雇いやすい人間。スコアが高ければ一般的に良いと言われる企業に就職しやすくなる。
6はいつ、どこからどこに移動したか。国民の     行動パターンを把握する。
8はいつ、どこでSNSでどういう発言をしているか、何に興味があるのか。など国民の思考をしりたい。これもいずれスコア化。言論を弾圧する。

マイナンバーの情報を一括管理することで国民を縛り付け奴隷化する気なのは明らかだね。だから国はマイナンバーはポイントを配ってでも作ってもらいたい。
間違いなくこのままでは共産主義化の一途を辿り、上級階級(エリート)のための環境整備がどんどん進むよね。
国民皆がマイナンバーなんて相手にしなければこんな事になってなかったはず。
たったの20000ポイントで個人情報差し出すってどうかしてる。政府は笑ってるよ。安いエサで言うことを聞く国民のことを。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?