見出し画像

自分でやってみるから結果もわかる

「ねえ お母さんこれやってみようと思うんだよね」

そう言った時点で

「そんなのどうせ無理に決まってる」

「怪しいだろ」「やめとけ」

そう息子に言われて気付く。。


あ、そもそも、

その事をやってもいない人に話すのはやめた方がいいってわかってたのに

つい、話しちゃったわって。

何か新しいことを始める時は

それを既にやって


実際に成果や結果を出して

豊かに生きている人に話す。。そう心に留めていたはずなのに。。

つい、忘れるよね

でも下手すると

話したことで

足を引っ張られたりもするんだよね

そして

これでわかるんだよね

その人が自分にとって

いま、どんな存在なのか。。が。

それは

例えば、家族とか近しい人であっても

足かせにもなりかねないから。。

いや、むしろ近いから、進めなくなることは
結構あるんだよね

だから

自分の大切な夢や大事な叶えたいことほど

話す相手はちゃんと選んだ方が良いんだよね

思えば。。仕事も ブログとかも

「そんなのやめとけ」って周りに言われたけど

結局は今もちゃんと続いてるわけで。。笑

だから

できるかどうか

うまくいくかどうか

自分にそれが合ってるかどうかなんて

ほーんと

自分で実際にやってみなきゃわからないんだよね



最後までお読みいただき
ありがとうございます





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?