見出し画像

オークス最終結論

今年もオークスの時期だ。去年はドゥーラの2.3着固定で甘い汁を啜ったから今年もやらせてもらう


まずオークス。1番大事なのは近5走の上がりタイム最速値と順位などが大事なのと、「折り合い」にかける馬は3歳時点で成長しきっていないことが現れるためここでは勝てない。今回はそんな心も体もまだ未熟な女子高生の物語である。


本命ステレンボッシュ

現役牝馬最強クラス。前走桜花賞。上がりタイム自体は3位だが、仕掛けたタイミングから長い脚を使える持久力、また折り合い面も不安要素なし。

前々走阪神JFでもNHKマイル負けて強い競馬したアスコリ相手に上がり最速首差。騎乗の仕掛けるタイミング次第では余裕に差し切っていた。

非の打ちどころを探すとすれば東京戸崎2400圭太はクソ雑魚どん詰まり芸達者なところだ。ステレンを負けさせるにはお前がいつも通り下手くそな騎乗をしたら負けさせられるぞ。したら許さん。

そして今回の主題は女子高生なのだが、3歳牝馬はいわゆるJKである。お年頃だ。何があってもおかしくないのは素直な感想だ。1番人気。裏があるに決まってる。今回は低投資でいく。

対抗ライトバック
前走桜花賞。出遅れから最後尾につけた競馬で4コーナー手前から大外に回されるロスがありながら上がり最速3着、ステレンにコンマ1秒差の決着、結果だけで強い。

ただ対抗にした理由は「折り合い」だ。この馬に2400はぶっちゃけ長いと思う。スタートからしっかりきめて中団やや後ろからの競馬をすれば末脚炸裂の差しきりまで想定している。

◎7○14▲13△2.10.17⭐︎1.5.17

推奨馬券
単勝◎
馬連◎→○▲△
三連複◎→○▲→○▲△☆
三連単二頭軸マルチ◎○→▲△☆    ◎▲→△☆
厚め三連複◎→○→▲   馬連ワイド◎→○

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?