【ISTP】100の質問


1. お名前は?
Mm

2. その名前の由来は?
特に無し

3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)
ISTP(昔はESTPと出てた)
エニアグラム:5w6
トライタイプ:358

4. 性格診断をしてみたきっかけは?
ネットサーフィンしてたら見つけたから

5. 血液型は?
A
 
6. 星座は何座?

  
7. いま住んでるのはどういうところ?
首都

8. 地元はどんなところ?
首都

9. お仕事/専攻してるのは何系?
研究者ではないけど研究する感じ

10. もしどんな職業にでもなれるとしたら?
特に思いつかない

11. 自分の好きなところは?
要領がいい

12. 自分のちょっと嫌なところは?
衝動的、8割で満足する、締め切りを守れない

13. 芸能人で似てると言われたことがあるのは?
堀田茜

14. 自分を動物に例えるなら?
分からない

15. 自分を色で表すなら?
茶色?

16. 好きな言葉は?
・人は人
・類型論

17. 趣味や息抜きを教えて
アイドル、料理、運動、友人としょうもない議論を交わす

18. 将来の夢は?
つまらなくない人生を送る

19. ご家族はどんな性格?
ENTJ、ISFP、ESTP
ENTJとISFPは離婚してて、私(ISTP)とISFPはかなり仲がいい

20. 身近にはどんな性格の人がいる?
・親友達はESTP、ESFP、ENFP、INFP
・交際相手がENFP
とにかく×××Jと相性が悪いことは分かる

職場はINTJと×STJしかいない(終わり)

21. 好きな本は?
・ファンタジー小説(とにかく異世界が好き、中世系の世界観がいい)
・ディストピア小説(何が管理された社会ではどういったことが起きるのかを読むのが楽しい)
・レシピ本(料理が好きなので)
・学術書(読み込むと言うよりは、知りたいことができた時にすぐ読めたり知的好奇心の刺激として使うのが好き、自分の引き出しが増えるのが楽しい)

22. 好きな音楽は?
・ アイドル
・クラシック(バルトークが好き)
・洋楽

YoutubeでISTP用プレイリストとして出てくるものは確かに好きなことが多い
共感覚があるので、くすんだオレンジ〜ブロンズとか緑に聞こえる様な声、歌が好き

23. 好きな映画は?
あんまり思いつかないけど監督はウェスアンダーソンとギレルモデルトロが好き
ジャンルとしては戦争、社会系かファンタジー

24. 好きなテレビ番組は?
見ない

25. 好きな有名人は?
推し(アイドル)

26. Youtubeでよく見るのは?
・ゲーム実況
・推し
・学術的バックグラウンドがありそうな解説系(人文、社会学多め)

27. 好きな色は?
緑、金、赤、茶

28. 好きな教科や科目は?
・現代文、地理、世界史
・専攻は比較政治学、国際法あたり
単発記憶より原理原則があるものが好きだけど、理系科目には関心が持てなかった
国際政治学(国家同士のパワーゲーム)は全然興味がなくて、あくまで政治現象やイデオロギーが各国でどういう背景に基づいて生じたかを比較分析することが楽しかった

29. 好きな食べ物は?
穴子、よもぎ大福、ハヤシライス、南瓜

30. 好きな動物は?


31. 占いって信じる?
信じない

32. 神様って信じる?
自分は信じない
けれど、宗教がここまで歴史と存在感のあるものであるからには有神論は否定できない気がする
一方で宗教は神への救済や鎮魂ではなく極端な考えを信仰を大義として肯定するものもあると考えると、神はいるのではなく人間が作り出したものだと言わざるをえないと思う
それはそうとして、私はモスク等の宗教建築が大好きなのであれだけの富と技術を集中、具現できる神への畏怖は人の生み出した最大の文明の一つだと思う

33. 最近の休日の過ごし方を教えてください
美味しいもの食べて勉強

34. インドア?アウトドア?
インドア……

35. デートで行きたいスポットは?
雑多な飲み屋で狭い席で飲みたい

36. めっちゃモテそう!
モテると思う

37. 優柔不断だったりする?
全然

38. 実はヲタク?
オタクです

39. 人見知りはする?
基本する
例外として、相手の属性との付き合い方に慣れてれば初対面でも大丈夫

40. 怒ると怖そう!!
分からない

41. どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
知らない

42. 自分のこと好き?
結構好き

43. もし、無人島に一人連れてくなら?
・サバイバルして帰らないといけないならENTJ父(絶対に自分達を元の場所に安全に帰す手立てを講じてくれるから)
・1日くらい楽しんで無事に帰してくれるイベントならINFPの友人(自分の方が相対的に活動的になって無人島を楽しめそうだから)

44. もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
貯める

45. もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
物の整理整頓(苦手だから………………)

46. もし、政治家になったらどんな国にしたい?
学問と若者を重んじる国家
ちなみにイギリス政治が好きだけど国民概念はフランスのが好きです

47. 一度なってみたい!って性格タイプある?
ENTPかINTJ

48. 無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
ESTJだけど向こうが私と2人きりは嫌がると思う

49. 一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
・ESTP(とにかく考え方が似てるから何を言ってもいいし言わなくてもいい、考えが違っても相手に干渉しない同士なのでどうでもいい)
・ENFP(お互い人の話を聞かないので何を言っても言わなくてもいい)
コミュニケーションコストが最小限なのがこの2タイプなんだと思う、そして自分はコミュニケーションコストで好き嫌いを決めるんだとわかった

50. いま、50問目ですが疲れましたか?
まあまあ

51. 最近笑ったのはどんなこと?
・Twitterでオタク特有の表現を見た時
・ENTP友人のプーさん病理テストの結果を見た時

52. 最近泣いたのはどんなこと?
全く覚えてない

53. 人の名前を覚えるのは得意?
文字と顔をビジュアルで結びつけられてればかなり得意
耳で聞いただけとかは一生覚えられない

54. ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
かなり多い、気にしてないから

55. 最近人に感謝したことは?
職場の先輩が懇切丁寧にいろんなことを教えてくれた

56. 最近人が喜んでくれたことは?
分からない

57. みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
早くテーブルや皿を空けないといけなさそうなら率先してやるし、気遣いが目的ならやらない

58. 最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
忙しいくらいが楽しい

59. 頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
パズルゲームはずっとやってる
あとは推しカプの解釈やら二次創作?

60. プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
やらなきゃいけない時はやるけど基本しない

61. 仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
・敢えて色んなミスを一つずつやってみて、本当にまずいことになった事は大事と認識する
・一度で1から10まで体系的に理解するのは無理なので薄く何度も繰り返して理解できた所を結びつけていく形で体系的な理解を醸成する
・事例、判例などはできるだけ拾う(じゃないと理論が分からない)

62. 体育は得意だった?
得意ではなかった

63. 絶叫系のアトラクションは好き?
無理
同じく絶叫が苦手な友人(ISTP)とユニバでジュラシックパークのあれの水しぶきを見て、あのエネルギー量で落ちてくる物に乗るのはおかしいから乗るべきではないって話してたことがある

64. 10年後の日本はどうなってると思う?
ミクロな日常生活レベルで大きい変化はないのかもしれないけどじわじわと貧困が進んで格差が広がってるはず
多分ホームレスも増えてるし、行政による各セクターへの干渉も拡大してると思う

65. 100年後の世界はどうなってると思う?
分からない
100年前から今と、今から100年後では多分技術(世界の時間軸を進める重要ファクター)の進むスピード感がまるで違うから

66. ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
分からない

67. 日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
あるとは思う
でも遅かれ早かれ誰かが言語化することだと思う

68. ワンピース好き?
別に

69. 鬼滅好き?
別に

70. 自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
少ないと思う

71. インスタ映えするようなスポットって好き?
別に

72. 待ち合わせの時間はしっかり守る?
あんまり守れない

73. 自分と似てる!って人を見たらどう思う?
・ネット上ではなろう系主人公みたいで共感性羞恥抱く
・リアルだと程々に仲良くなれる

74. 健康のために何かしてることってある?
あんまり…?
野菜と運動がそもそも好きだから暇だと食べすぎる以外に不健康な生活を送ってない

75. 自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
ISTPから素敵なエピソードは出てこないと思う

76. 逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
多分たくさんあるけど覚えてない

77. 2020年の大晦日、テレビでは何見てた?
ジャニーズカウントダウン

78. 部活は何やってる?もしくはやってた?
吹奏楽、バドミントン
習い事はバレエ、ピアノ、生花

79. それは楽しかった?
自分の技術が向上していくのがかなり楽しかった
部活という集団圧力はつらかった

80. 勉強は得意な方?
かなり得意

81. いまさらですが性別は?


82. 学校は楽しい?または楽しかった?
当時は主観的には楽しんでた気がしたけど、いくら思い返しても客観的には学校という環境は相当嫌いだったんだなと思う

83. どんな男性が好き?
人に干渉してこないための余裕と自己肯定感と冷静さがある人
私にはないアイデアと行動力がある人

84. どんな女性が好き?
ENTP(面白すぎるから)
×××Jじゃなくて自己肯定感があればそれなりに誰でも楽しい

85. 友達は多い方?
少ない

86. 季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
雰囲気や季節感を楽しめる点は好きだけど人混みが嫌い、あとメタ的に全員同じ目的で集まってるイベントが何が気持ち悪くなる

87. ホラー映画は好き?
無理

88. 辛いものは好き?
程々に好き

89. 甘いものは好き?
好き

90. あと少しです、頑張ってください。
はい

91. 1日の睡眠時間はどのくらい?
6〜10時間

92. 朝型?夜型?


93. 朝起きてすることは?
歯を磨いて紅茶淹れる

94. 夜寝る前にすることは?
Twitter、ストレッチ

95. 春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は

明るくなっていくのは気分がいいし春野菜は美味しい

96. 性格診断を知って良かったことってある?
推しの分析、解釈の粒度が一気に上がった

97. 国内で行きたい所ってある?
行ったことないところは全部

98. 海外で行きたい所ってある?
行ったことないところは全部
特にイスファハーン、モンゴル、ギリシャ

99. 自己PRお願いします!
特にないです

100. 最後に一言どうぞ!
お疲れ様でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?