見出し画像

食器の梱包出荷をしました

昨日は、母とお出掛けを致しましたので、今日は面会はお休みです。

母が施設入所前に住まいしていました賃貸マンションですが、今月末で退去する事が決まっています。母の物で、引き続き使う物はトランクルームに入れます。私も使えそうな物は、我が家に運びましたが狭い我が家にそんなに沢山は持ち込めない為、メルカリに出品しております。母は、食器も好きで、沢山の食器があり出品しておりますが、その中でティーカップソーサー5客セットと、急須が売れましたので梱包し、発送する事になりました。

まずは、緩衝材で、それぞれを包みます。包み終えましたら、次は箱の準備です。丁度良い大きさの箱は無いので、自前で作らないといけません。スーパーで段ボール箱を分けてもらい、それを使ってピッタリの大きさの箱を作ります。急須は小さいので、難儀しましたがどうにかこしらえることが出来ました。

出来上がったら、後はコンビニへ持参し発送して頂くだけです。これで、母の食器を引き継いで使って下さる方が見つかり、安堵しました。

明日は、母の面会に行く予定ですが、少し鼻風邪を引いてしまった様で、どうしたものかと悩んでおります。早く治さなければいけません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?