見出し画像

母の面会へ74

今日は、高齢者施設に入所します母の面会に行って参りました。

施設に向かう前に、母の洋服を収納していますトランクルームに行き、夏物の衣類とオフホワイトの靴を一足取りに行きました。そして、施設に到着後は、先ずは母を連れてお買い物に行きました。母は車椅子に座り、私が押して歩きました。最初に、施設近くのスーパーへ行きました。スーパーでは、ロッテのゼロミルクキャンディと都こんぶ1つを購入しました。その後は、セブンイレブンへ。先日、施設の理学療法士さんがセブンイレブンのトリプルゼロのサイダーなら、たまに甘いモノが飲みたくなった時に飲まれてはどうですか?と教えて頂いたので、それを買いました。

居室に戻り、母はサイダーを飲んで
母「これは、美味しいわ。」と喜んでいました。その後は、母はテレビでお相撲鑑賞を。私は、トランクルームから運んで来た夏物をタンスやクローゼットにしまい、冬物をカバンにしまいました。冬物はかさばるので、結構な荷物になりました。そして、最後にフローリングワイパーで居室の床をお掃除しました。
母「えらい荷物になって、すまなんだなぁ。」
私「自転車やから大丈夫やで。また、来るわ。」

施設を出発し、その足でトランクルームへ。トランクルーム入った所に台車があったので、お借りしてトランクルームの借りてるお部屋迄運びました。そして、タンスの引き出しに冬物をしまって、今日の作業終了です。

今週末から暑くなる様ですので、母に快適に過ごしてもらえる様に少しずつ夏物を運んで行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?