見出し画像

おにぎりが流行ってる事について

世ではおにぎりが流行っている。
特に外国人に流行ってるらしい。

マツコの知らない世界でもやっていたので、世間的にも注目されているらしい。
かくいう僕も米の素晴らしさをどこかで語りたいと思っていた。なので語らせてもらう。

米は主食にもなるし、デザートにもなると思っている。
デザートにもなると思ったのは、米の甘さに気付いたからである。これは50回咀嚼して、米の向こう側にいけ!といってるのではない。(米をかみまくると最後にほんのり甘みがでると一時期話題になった。)

僕が言いたいのは、米だけで一度食べて欲しいという事。米を食べ過ぎてしまう原因は確実に、おかずと食べるからである。
おかずとだけを食べて、口の中になくなった米を食べる。もしくは全部食べてから米を食べる。
もちろんカレーライスもルーを食べてから米を食べるのである。(これは自分でもやりすぎだと思った。)

米だけを食べてわかった事は、甘いという事。
本当に甘いのである。おかずで米本来の甘さが消えてしまっているという事が本当にもったいない。
ただ世の中ではのっけ弁当などが流行っている。米の上に色んなものが乗っているのである。
話が脱線しすぎて何の話をしたいのかわからなくなってしまった。

米についての続きはまた後日したいと思う。

要はおにぎりが流行っているのである。
なんで流行っているのか??を考えてみると、全ての料理の縮図のようになってるからだと思う。

最近ファミマの企画で、あなたは個性派?王道派?というおにぎり企画があった。
UFOのおにぎりが。売っていた。
名前が変わっただけで、そばメシである。
3色そぼろおにぎりは親子丼である。
えび天むすは海老天丼である。

今の世の中のおにぎりは全ての料理を手軽に食べれるようにした世界になってきている気がする。なので、わざわざUFOの焼きそばを食べるのではなくUFOのおにぎりを買うのである。
天丼をわざわざ買うのではなく、おにぎりを天むすを買うのである。

まだ企画はやっている。
これでデータが取れたと思う。
どんな世界になるのか??コンビニがおにぎりの世界を作っていくように思う。
どんなおにぎりが出てくるのか楽しみである。

白米の世界もまたどこかで、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?