2023年ゴルフ総評!

おはようございます!

今日は今年ラウンドの総評として書いていきたいと思います。
色々ありました。。。
ぜひ読んでみてください。

今年最初の初ラウンドは堺カントリークラブです。
まだまだコロナが流行っていていたので、ラウンドできるか不安でした。
同じ組の人が1人かかってしまって急遽2サムでのラウンド。。。
気温も低くて寒かったです。。。
スコアも88と全然良くなくて出始めとしては最悪だったかなと思います。

そこから4ラウンド目までは88.88.86.81と80台が出ていて今年初の70台は関西空港ゴルフクラブです。
会社側みでのラウンドで行ったことのない金額的にも高いゴルフ場でした。
元々いきたかったのですが、値段も値段のためなかなかいけなかったのでとても満足しています。
コース自体はそんなに難しくなく、距離の短い回りやすいとゴルフ場だと思いました。
その日のスコアが74でした。
ベストタイで今年も更新できるのかなと思いました。。。笑笑

そのあとの3ラウンドは80.84.82とまたまた80台が続いて今年2度目の70台は随縁カントリークラブ キャニオン上野コースです。
知り合いにクーポンをもらって少し安くいけたので大学自体の後輩と知り合い2人、計4人でまわりました。
世代的に近いので話もできてワイワイしながら回ることができました。
まぁでも今年は暑い中でのゴルフでした。。。
だいたい次の日は頭が少し痛かったです。。。

そのあと2連続で77.79と70台が出てパッティングに課題があるもののショットはの自信が出てきました。
今年はもう80台は出ないだろう、ベスト更新にもっと貪欲的にいこうと思ってた矢先にフォレスト三木ゴルフクラブで80。。。
しかも最終ホールまで70台でいける可能性が全然あったのに。。。
気持ち的に辛かったラウンドかなと思います。
その後のラウンドはグダグダと下がっていくかなと思いましたが、ルート25ゴルフクラブで79と70台に返り咲き!
気持ちよかったです。。。

今年は久しぶりの試合にも出場できて結果は91と今年ワーストを打ってショックがすごかったですが、良い経験もできたかなと思います。
今年最後のゴルフ場は加茂カントリークラブ。
77といい結果で終わることができたので来年は平均スコア70台を目指して頑張りたいなと思います。
以下、ラウンドのデータを載せておきます。
見てみてください!

今年も1年お疲れ様でした!
来年も大好きなゴルフができるように怪我のない良い1年しましょう!
これで今年最後の投稿は終わりたいと思います。
ありがとうございました!

明日は2024年のクラブセッティングについて投稿したいと思います。
ぜひ見てみてください!

では、最後に

「人生もゴルフも人それぞれ。間違いなんてないさ!」

ほんじゃ!👋

来年は最後の挨拶は変えたいと思います。
どんなんが良いかまた教えてください!

良い1年になりますように!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?