見出し画像

エリオスR「ホリデーイベント」編成まとめ

こんにちは、麩鞠です。
まずは4ヶ月に渡るホリデーイベントお疲れ様でした。1週間で完走が2000万ポイント、かなり大変でした。私は推しをなんとか完走して、他は500万ポイントで止めてしまいましたが、皆さんいかがだったでしょうか。

さて、今回のホリデーイベントにはいつものようなストーリーはついていなかったため、感想ではなく編成をまとめました。

私自身微課金なため余り強いヒーローが揃っている訳ではないですが、その中でなんとか編成を工夫しています。よって無課金、微課金の方への参考になればと思います。

しっかり課金されている方には物足りないかもしれませんが、こんな編成もあるんだと温かい目で見ていただければ幸いです。

それでは以下、各キャラのホリデーイベントの編成になります。

※メインロードは全員上限まで解放済みです。それを踏まえた上での火力となっていますのであらかじめご了承ください。

1 アキラ

・冬休みブラッド(無凸アドバンスロード1部 
    解放)
・報酬アキラ(完凸)
・クッキングウィル(無凸アドバンスロード全
    解放済み)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロード
    全解放済み)

この編成ではブラッドとアキラがアタッカーになります。この2人はバトル内で勝手に強くなっていくので、終盤ではバーストスキルでそれなりのダメージが出せます。キースは回復と会心要員です。

それぞれバラバラのイベントのヒーローですが、地味にリンクが繋がります

フレームはサウスセクターにサウス専用の完凸星4フレームをつけているのでポイント特効が150%ですね。セクター専用が特効になるのは本当にありがたいです。

これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を2回で倒せました。運がよければエキスパ+を1回で倒すこともあります。

最初は星2のアキラがどんなもんか分かりませんでしたが、特効のおかげで普通に使えることが判明したので編成をする際の指針になりました。

2 ウィル

・カジノキース(完凸アドバンスロード全解放
    済み)
・カジノアキラ(2凸アドバンスロード1部解
    放)
・サバイバルウィル(完凸アドバンスロード1
    部解放)
・サバイバルブラッド(完凸アドバンスロード
    1部解放)

キースをアタッカーにして、ブレイブ属性のサウスで固めました。ウィルは報酬と悩んだのですが、サバイバルの方が安定したためこっちを選びました。

フレームはサウスセクターのヒーローに完凸星4フレームをつけているのでポイント特効は150%です。

これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を2回で倒せます。

キースのバーストスキルでの会心の有無でダメージに結構ムラがあります。それでもエキスパ+に3回以上はかからなかったので、私の戦力だとこれが最適でした。

3 ブラッド

・ウェディングフェイス(1凸アドバンスロー
    ド1部解放)
・報酬ブラッド(完凸)
・正月ウィル(完凸アドバンスロード1部解放)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロー
   ド全解放済み)

フェイスとブラッドをアタッカーに、なるべくリンクが繋がるように編成しました。

いかにクール属性の手持ちが弱いことを痛感しましたね。特にサウスに至ってはクール属性で星3以上なのが恒常ブラッドと正月ウィルしかいませんでした。

フレームはサウス2人とフェイスにも完凸星4フレームをつけているので150%のポイント特効です。

これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回(たまに2回)で倒せます。

基本エキスパ+を2回で倒すことを目標にしているので、個人的にはかなり厳しい編成になりました。クール属性のサウスの強力なアタッカーがほしいです…。

4 オスカー

・報酬オスカー(完凸)
・イースターウィル(無凸アドバンスロード1
    部解放)
・イースターアキラ(完凸アドバンスロード1
    部解放)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロード
    全解放済み)

イースターに+αした感じの編成です。終盤に行くほどバーストスキルのダメージが大きくなります。

フレームはサウスセクターのヒーローに完凸星4フレームをつけているのでポイント特効は150%です。

これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を3回で倒せます。

会心の有無で多少ダメージは変わりますが、そこまで事故ることのない安定した編成です。後もう少しのところでエキスパ+を2回で倒せそうだったので、ウィルを凸りたいですね。

5 レン

・報酬レン(完凸)
・紳士マリオン(3凸アドバンスロード1部解
    放)
・水辺ヴィクター(完凸アドバンスロード1部
    解放)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロード
    全解放済み)

報酬レンをアタッカーに、テクニック属性のノースセクターで固めました。

最初は報酬レンではなく恒常星4レンを使っていたのですが、報酬レンの方が全然ダメージが出ます。

フレームはノースセクターに完凸星4フレームをつけているので、特効は150%です。

これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回で倒せます。

ただ通常クエストだと余りダメージが出せず時間がかかってしまうのが難点です。だからこそターンの長いエキスパ+の方が効率がいいと思います。

6 ガスト

・報酬ガスト(完凸)
・お茶会レン(無凸アドバンスロード1部解放)
・シノワズリマリオン(無凸アドバンスロー
   ド1部解放)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロー
   ド全解放済み)

報酬ガストをアタッカーに、なんとかブレイブ属性のノースをかき集めました。たまたま星4のヒーローを持ってて良かったです。

キースはいつものように会心要員ですが、今回はバーストスキルがそこそこダメージが出て戦力にもなりました。

フレームはノースセクターに完凸星4フレームをつけているので、特効は150%です。これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回で倒せます。

使ったことのないヒーローばかりだったので、バーストアニメを何回も見てしまいました。

7 ヴィクター

・報酬ヴィクター(完凸)
・ハロウィンガスト(1凸アドバンスロード1
    部解放)
・ハロウィンマリオン(完凸アドバンスロー
   ド1部解放)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロード
   全解放済み)

報酬ヴィクターをアタッカーに、ハロウィンノースで固めました。

報酬ヴィクターがいない時は全然ダメージが出なくて大丈夫かと思いましたが、ヴィクター投入後はそれなりのダメージになったので報酬様々です。

フレームはノースセクターに完凸星4フレームをつけているので、特効は150%です。これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回で倒せます。

ノースは全員が全方向にリンクが繋がるので見ていて気持ち良かったです。

8 マリオン

・報酬マリオン(完凸)
・1stアニバーサリーキース(完凸アドバンス
   ロード全解放済み)
・バレンタインディノ(1凸アドバンスロード1
   部解放)
・バレンタインジュニア(2凸アドバンスロー
   ド1部解放)

マリオンとキースをアタッカーに、ウエストのバレンタイン編成を詰め込みました。

まさかまともに使えるパッション属性のノースを1枚も持っていないとは思いませんでした。早くパッション属性の箱イベがきてほしいところです。

フレームはキース以外に完凸星4フレームをつけているので、特効は150%です。これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を2回で倒せます。

と言ってもエキスパ+を2回は本当にギリギリのダメージだったので見ていてハラハラしました。

9 ジュニア

・報酬ジュニア(完凸)
・クッキングキース(完凸アドバンスロード全
   解放済み)
・クッキングオスカー(完凸アドバンスロード
   1部解放)
・紳士アキラ(完凸アドバンスロード1部解放)

ジュニアとキースをアタッカーに、テクニック属性の編成を組みました。

ウエストのテクニック属性の箱イベをやっていないため持ち合わせがなく、なんとかひねり出した編成です。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回(たまに4回)で倒せます。

しかしエキスパ+の3回は本当にギリギリのダメージなので、ウエスト縛りではなく普通に他セクターの強い編成が良さそうです。

10 フェイス

・ハロウィンキース(完凸アドバンスロード全
   解放済み)
・ハロウィンフェイス(完凸アドバンスロード
   1部解放)
・ハロウィンディノ(完凸アドバンスロード1
   部解放)
・カジノジュニア(2凸アドバンスロード1部解
   放)

キースをアタッカーに、ウエストのハロウィンを基盤に編成しました。

フェイスは報酬のと両方試してみましたが、ハロウィンの方が火力が出たためこちらを採用しました。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を3回で倒せます。

運が良ければエキスパ+を2回で倒せることもあるので、安定したダメージが出せます。私は通常のクエストでもブレイブ属性有利の時はこの編成を使用しています。

11 キース

・ホリデーイベントキース(完凸アドバンスロ
   ード全解放済み)
・ウエディングディノ(完凸アドバンスロード
   1部解放)
・ウエディングフェイス(1凸アドバンスロー
   ド1部解放)
・ウエディングジュニア(無凸アドバンスロー
   ド1部解放)

キースをアタッカーに、ウエディング編成で固めました。

推しイベということでしっかりガチャ回して挑みました。キースはもちろんのこと、フェイスも結構なダメージを与えてくれます。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパ、エキスパ+共に1回で倒せます。

特にターン終盤はキースの会心付与のバーストスキルがとてつもない火力になるので、爽快感が凄いです。やはり完走したい時は絶対にガチャ回した方がいいと思います。

12 ディノ

・1stアニバーサリーキース(完凸アドバンス
   ロード全解放済み)
・バレンタインディノ(1凸アドバンスロード1
   部解放)
・バレンタインジュニア(2凸アドバンスロー
   ド1部解放)
・ダイナーフェイス(完凸アドバンスロード1
   部解放)

キースをアタッカーに、バレンタイン編成でリンクが繋がるように固めました。

報酬ディノよりもバレンタインの方がダメージが出たのでこちらを採用しています。通常クエストでも使っている安定的な編成です。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を2回で倒せます。

エキスパ+では1回で結構いいところまで削れるので、早くディノとジュニアを重ねてもっと強くできたらなと思います。

13 グレイ

・報酬グレイ(完凸)
・クリスマスアッシュ(3凸アドバンスロード1
   部解放)
・クリスマスビリー(完凸アドバンスロード1
   部解放)
・ナイトプールキース(完凸アドバンスロード
   全解放済み)

グレイをアタッカーに、イーストのクリスマス編成で主に固めました。

最初はクッキングキースとグレイをダブルアタッカーにしていたのですが、キースをサポートに回した方が安定したダメージが出せたのでこちらに変更しました。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回で倒せます。

ただBPが貯まりにくいので、あまりバーストスキルを撃てないのがネックです。

14 ビリー

・カジノキース(完凸アドバンスロード全解放
   済み)
・報酬ビリー(完凸)
・監獄グレイ(1凸アドバンスロード1部解放)
・恒常アッシュ(3凸アドバンスロード1部解
   放)

キースとビリーをアタッカーに、イーストのブレイブ属性をかき集めました。

まだイーストはブレイブ属性の箱イベはないですが、恒常星4ビリーもブレイブ属性だったので集めようと思えば集められると思います。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを1回、エキスパ+を2回で倒せます。

カジノキースはリンクを繋げられなくても単体で普通に強いことが分かりました。ナイトプールとどっちを使うか迷いそうです。

15 アッシュ

・報酬アッシュ(完凸)
・海賊ビリー(無凸アドバンスロード1部解放)
・海賊グレイ(完凸アドバンスロード1部解放)
・恒常ジェイ(完凸アドバンスロード1部解放)

アッシュをアタッカーに、イーストのクール属性を編成しました。

正直イースト全員でクール属性を揃えられるとは驚きでした。普段使わないカードが多いので新鮮です。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回で倒せます。

アッシュは確か恒常星4も海賊もクール属性なので、色々な形の編成を試せると思います。ぜひこれだと言うものを探してみてください。

16 ジェイ

・1stアニバーサリーキース(完凸アドバンス
   ロード全解放済み)
・報酬ジェイ(完凸)
・サイバーアッシュ(完凸アドバンスロード1
   部解放)
・恒常グレイ(2凸アドバンスロード1部解放)

キースとジェイをアタッカーに、イーストのパッション属性を集めました。

正直あまりリンクは繋がらないのですが、キースとジェイの会心時の火力でなんとか助けられています。

フレームは全員に完凸星4フレームをつけているため、特効は200%です。これでオートでエキスパを2回、エキスパ+を3回で倒せます。

意外にもイベントクエストはなにか噛み合うのか、他よりも効率良くサクッと周回できた気がします。




以上、ホリデーイベントの編成でした。ナイトプールキースさん、酷使して申し訳ありませんでした。でもこれからもよろしくお願いします。

セクター順に回ってきたので推しセクターの1ヶ月はとにかく必死で走りました。きちんと勲章が取れて良かったです。

さて、大型アップデートが近づいてますね。

現時点で詳細はザックリとしかまだ分かりませんが、私はエリオスRというコンテンツが大好きなので、盛り上がってほしいという一心です。

エリオスに関する記事は今年はこれが最後になりそうです。アップデートを楽しみに、皆様良い年末と正月をお迎えください。

この記事を見て少しでも共感できたり、興味を持ってもらえれば幸いです。ここまでお読みくださりありがとうございました。


麩毬




※当ページは、Happy Elements株式会社「エリオスライジングヒーローズ」の画像を使用しております。該当画像の転載・配布等は禁止しております。
@Happy Elements K.K

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?