2章 ソフトウェアテストの基本

前の続き。
ホワイトボックステストについて

用語集
カバレッジ:網羅率。
アジャイル:素早いなどの意味。アジャイル開発は、計画→設計→実行→テストを、少ない工数で繰り返すこと。
リファクタリング:動きは変えずに、中身のコードとかを変えること。


感じたこと
ホワイトボックステストは中のプログラムを見るテストのこと。
正直色々テストの手法があったけど、よくわからなかった。
けど、それぞれコストが掛かっているからどのテストをするか考えることって必要なんだなって思った。
私自身もアジャイルな人間になるか(?)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?