なぜADHDのお客さんが今デカフェに来てくれているのか?
なぜADHDのお客さんが
今デカフェに来てくれているのか?
結論、ASDの弱点の共感と寄り添いを強化したから。
昔の自分はASDがゴリゴリで共感寄り添いよりも、ただ熱量をぶつけたり論理的な口調でお客さんに伝えることがメインだった。
そこからADHDのお客さんに「言葉の伝え方が厳しすぎる」という指摘をもらったことで、改めて自分の言語化やワード選定を見直すことにした。
具体的にやったこととすれば、
反対に難しいのがASDのお客さんが少しずつ減った。
今来ているお客さんになぜか聞いてみると
「昔の方が影響力が高かった」
「もうちょい刺激や変化が欲しい」
と伝えてくれたので、ASDの論理・熱量を込める自分の伝え方は、ターゲットによってはプラスでもありマイナスにもなりうることを学んだ。
サポートしていただけましたら、記事執筆のモチベーションがあがります✨