
A様カタナ1100
スマホなら問題ないと思いますが写真が悪くてすいません。データがこれしか残っていなかったのです。
ですが当社を立ち上げて割と間もないころに製作したカタナで思い入れがあるので紹介したかったわけです。その時のオーナーさんはGSを手に入れるために泣く泣く手放され、現在A様が持っていただいています。
当時主流だったリヤブレーキのフローティングが懐かしい感じです。さわやかな感じの良い音がしていました。フロントフォークのスプリングレート変更したかったことを覚えています。当時はそういうことを簡単に出来なかったわけです。普通には走れるのですが、さらに良くできるという意味で。当社には珍しくアルミタンクも使っていました。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!