見出し画像

空冷GPZ1100です

完成まで時間はかかりましたが先日納品した空冷GPZ1100です。

エンジン始動などの動画はこちらです。
写真は文章の後で紹介しています。
https://youtu.be/8gBIH2uCJAY

車両は持ち込みで、全てばらしてから部分レストア+整備コースで作業しました。製作模様を記録した写真は約1200枚にもなりました。

今回製作したこのGPZ1100はノーマルとは全く違い、乗って軽く、トルク、パワー共に本来の力が発揮できるように製作してあります。

ノーマルを知っていればその乗っての違いに誰もが驚くことになると思いますが、全く別のバイクのように扱い易く、気持ちの良い加速をし、新たに製作したバッフルを付けたメガホンマフラーからは、よりよい音が聞けます。

GPZ1100の後、カワサキはGPZ900Rを製作しますが、ハンドリングは少し似ているところもあります。

ただこのバイクはGPZ900Rよりも乗って車体前半が軽い印象で、一般道でより軽快に走ることができ、またUターンなどもしやすく、車体の取り回しも軽く感じます。

予想よりも良かったところは直進での安定感で、これはツーリングで強い味方になると思います。それなのに曲がりにくいことは全くありません。

GPZ1100自体はすれ違うことの少ない珍しいバイクと言っていいバイクだと思いますが、このバイクの良さを知っている人は殆どいないと思います。

今回、外装の色、ホイールデザイン、ステップ、マフラーの見た目、クラッチレバーASSYなどはオーナーさんの指定で、ミラーは元々ついていたものを再使用、その他は大体タサキチューニングにお任せいただいております。

外装色の緑の部分はZRXの純正色をまねて作っていますが、とても良く似合っていると思います。

いつも思いますが、今回のようにある程度任せていただく方が走りも外観も良い結果が出ます。

スクリーンは持ち込んでいただいた使用予定のスクリーンが使えず、とりあえず手元にあった真っ黒のものを使っていますが、後日もっと薄い色のものに変更される予定です。私もその方が良いと思います。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

画像54

画像55

画像56

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61

画像62

画像63

画像64

画像65

画像66

画像67

画像68

画像69

画像70

画像71

画像72

画像73

画像74


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?