見出し画像

愛知県から逃げたいアラサーOL

お久しぶりでございます。
1年半ぶりの投稿になってしまいました・・・
福岡大好きアラサー独身だったのですが、2022年1月に愛知県に転勤してしまいました。

建設業の総合職事務をしているのですが、福岡と愛知では事務所の規模が異なるため、仕事がめちゃくちゃ忙しいです。

約1年、愛知県名古屋市に住みましたが、愛知県から逃げたくて仕方ありません!
理由は
①食べ物が合わない
食いしん坊の私が逃げたくなる理由はこれしかないですよね。
名古屋名物を一通り食べましたが、美味しいと思ったのは【味仙の台湾ラーメン】、【矢田かつの味噌カツ】ですかね。また紹介させてください★
きしめんは好きなのですが、出汁が好みではなく何度食べても撃沈しています。味噌煮込みうどんは論外です・・・
愛知県民から刺されそうですが、愛知県民の味覚はすこしおかしいかもしれません。
外食しようと思っても、これぐらいの料理なら家で食べた方がマシと思ってしまうので外食費がめちゃくちゃ減りました(その点はありがたい)

②人がケチ・なのに見栄っ張り
私は大阪出身なので、ケチな人もいっぱい出会って来ましたが
【愛知県民はケチの種類?ジャンル?が何か違う】
愛知県民の人の長期休暇明け
「旅行行ってきたけど、めっちゃ金使ったわ~(不満げな顔)」
という人がとても多い気がする。
そりゃ旅行したらお金は使いますよ・・・とツッコみたくなるけど
第一声それですか!?ってなる。
会社の近くに美味しいケーキ屋があって、私は超お気に入りの店だけど、ケーキ1つで500円は値段が高すぎると皆文句を言う。
500円を払う価値のあるケーキだけど、愛知県民は美味しさどうこうより500円という金額しか見ていない気がする。
ケチというか、多分お金の価値が合わないのか。

そして、自分の懐のお金は使わないクセに、会社の交際費はめちゃくちゃ使う。(弊社、愛知支部が一番交際費使ってるらしい)

③運転マナーが悪すぎる
信号無視、横断歩道で停止しない、ウインカー出さない車線変更、車の間を縫うように走る等
挙げたらキリがありませんが運転マナー悪すぎます。
大阪、福岡も運転マナーが悪いなとは思っていましたがごめんなさい、ダントツに愛知県の方が悪いです。

というツラツラした愚痴ですみません。
またちょこちょこ更新していきたいと思っています。
この1年半で色々ありまして愛知県に収まってしまいそうですが
徐々に投稿していこうと思います。

今後ともお付き合いよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?