見出し画像

霊媒能力の修行・三種類の瞑想を再開する。

おはようございます❤︎
一昨日、小二の息子とともに、瞑想を再開しました!
息子はオカルトやスピが大好きで、
お母さんみたくオーラが視えるようになりたい!と
希望しています笑笑
なので「簡単な瞑想やってみる?」の言葉に
飛びついてくれました(^^)

アメリカの霊媒師ジェームズ・ヴァン・プラグ氏の
著作「天国との会話」に載っている三種類の瞑想。
グラウンディング、防御、それから
自分の光を引き出す瞑想です。

途中まで息子はイメージするのに擬音語を口にしたりと
うるさくて、私集中出来ず笑笑
「うるさい」と文句を言ったら静かにしてくれました。

三種類やって、終えたら気持ちがスッキリしました。
息子もスッキリしたそうで、成功ですね(^^)

さて昨日は瞑想出来なかったけど、今日またしました。
今日は息子は学校でいなくて、私一人で
かなり集中して深いところまでやれました。

防御の瞑想で、自分にまとわりつく他人の思念を
取り去るのに凄い時間がかかり、三種類終えたら
1時間が経過していました💧
毎日やらなきゃいけませんね。

他人の思念は粘っこくて、明らかに自分のものではない
感じを受けたり、誰かの顔を思い浮かべたりします。
別に恨まれてるとかじゃなくとも
引っ付いちゃうようです。



瞑想もチャネリングもやめてしまったのは
やる理由が分からなくなってしまったから。
不思議体験を楽しみにしている自分がいて、
でもそんな理由でやってて良いものなのかなって
分からなくなって。

とりあえず瞑想は自身の為に再開。
人様の思念をまともに受けてたら不調に繋がるから。
チャネリングとかを何故するのかとかの勉強は
前の記事に書いたてんちゃんのスピ講座で
出来たらいいな。


ではまた。

さらなる勉強の為に大切に使わせて頂きます。