お久しぶりですね

どうも、こんにちは、たろんです
お久しぶりになりました

更新しなかった間には色んなことがありました
就労移行支援への正式通所が始まったり、原因不明の発熱を調べる為に大学病院に通ったり、毎日のように熱中症(脱水症状?)に悩まされていたり

なかなか辛かったですよ
まずは就労移行支援への通所の件からお話しましょうか

7月1日付けで体験利用扱いから正式利用扱いに変わりました

結構長かったですね
コロナの影響もあって遅れたり通所日の確保に困ったりしました。

そもそもなんで移行支援に通うのかって話、以前書きましたっけ?忘れた……書いてなかったら追記します

まあこれから中身の話をするんですが、個人的に全然合わなくって
まるで宗教じみた何かですあそこは

プログラムのレベルも物足りないものばっかりで得られるものは少ないなって印象です
大人しく通ってるけど

移行支援の話としてはこんなところでしょうか
多分後からもう一回出てきますよろしく

次は原因不明の発熱を調べる為に大学病院に通った話です

大学病院ってクソなんですかね
ハズレ医者引きました

3ヶ月間くらいかけて皮膚科と総合内科で検査したんですけどね、異常無しでした

総合内科の医者曰く「薬害性じゃないの?」って
いやせやったらなんでこのタイミングやねん、前からやないとおかしいやろって

そもそも熱が断続的に一定期間下がらなくなったのは鬱病の発症以前になるというのに

まあ今回は38度超えが頻発で流石にワケワカメって感じなんですけど

平熱36度前半の人間が定期的に38度超えてて異常無しって意味分からん過ぎるやん

というわけで現在も発熱は相変わらず起こっています
検温される店が怖いです、コロナじゃないのに

ぴえーんって嘆きたくなるよね

こんな感じで最後は毎日熱中症不健康生活の話です

おそらく、というかこれは医師各位に指摘されているのでほぼ事実なんですが、自律神経がエグいくらいに乱れている人間なんですわたし

そのせいか夏場に外出ると5分程度で動けなくなるんですよね

塩分タブレットやポカリ、経口補水液を常に携帯しないと何処にも行けません

これらを利用しててもドーピングしてるみたいなもんなんで外に出られる時間が30分くらいに延びるだけです

そんで帰宅と同時に倒れます
もうフラッフラな訳ですよ

実際外に出るとすぐ倒れかけるので、日中はほぼ外出出来ませんでした

これらの症状が現れたのは1年前の夏でした

あの時も5分程度の外出でぶっ倒れる状態でした

原因が全く分からない上に対処法もないので困っています助けてください

こんな人他にいる??メンタルヘルス当事者各位どうですか???助けて!!!!???

なんか、久しぶり過ぎて何を書いたらいいのか分からないや

他にも色々沢山あったんだけど何から書けばいいか忘れちゃったな

ああ、そうそう、夏場あまりにも体調を崩しすぎて移行支援への出席が65%くらいだったんですけど、辞めることを勧められましたよ

悲しいね

言いたいことは分かるんだけどね

書くことがありすぎて書くのがめんどくさくなるの駄目だな、こまめに書かないとなって思いました

そろそろ恋愛したいです出会い落ちてませんか

あーそうだ、お薬もちょっと変わりまして、新薬のラツーダを試しています
割と効果的

夏場の鬱転を抑える為にいっぱい食べてたら太りました辛いです

軽躁転も鬱転もこの短期間にあったけど今は穏やかだよ

相変わらず生きたいとはあまり思わないけどね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?