見出し画像

何はともあれいい日でした

1147文字

夫の病院受診の日、特に用事もないしドライブがてら私もついて行こうかなどうしよう?ちょっと考えて『車で待つの暑いなぁ』やっぱやめようかな・・・でも結局はついて行きました😊

と言うのも、薄曇りで風があってそこまで暑くなかったし最高気温もここ最近少し下がってきたし、もし日陰に駐車できて窓を開けたら涼しいはず!と思ったからです。

夫を病院で降ろしたあと病院近くの河川敷の橋の下へ。暑い時期の橋の下はわたし的には一等場所なのです。坂道を下りながら見ると、ウオーキングをする人か釣りの人?が乗ってきたと思われる車が5~6台止まっていました。私もその付近に止めました。

橋の下と言っても、広くてけっこうたくさん車を止められて日陰なので思ったとおりとても涼しいです😊付近一帯は草もきれいに刈り込まれています。

直ぐにスマホをズボンのポケットに入れて、川縁の景色を眺めながらウオーキングしました。7月に奮発して買ったノースフェイスのハイクハットの出番です(笑)

私のずっと前を歩いている方、折り返してこちらへ向かって歩いている方、すべて年配の方ばかりですが、歩くスピードもそこそそ早くてびっくりです。毎日来てるのかな?健康意識高いなぁ✨

20分くらい歩いた後、車に戻って水筒のお茶を飲んで少しnoteの記事を読んでいると夫から電話がかかってきました。

なんだか声が弾んでいます。いいことあったのかな?

直ぐに迎えに行って病院の駐車場で運転を交代しました。

私 「何かいいことあった?」
夫 「うん、まぁね」
私 「なによ、教えてよ」
夫 「先生に褒められた」
私 「ふ~ん。○○先生に褒められたんならホンモノね(笑)」

最近の夫は、『薬代が高い』とよくこぼしていました。
私は、不摂生な生活を続けたツケだから仕方ないよ~って心の中で思いますが、夫なりに『どうにかしないと』って思っていたんでしょう。

ごはんの量も以前より減ったし間食も減りました。以前はほぼ毎回おかわりをしていたのでその頃から比べたら1/3くらいになったと思います。

夫に限って言えば、現実を突きつけられるまで改善とかはしない人なんです。ほんとに~まったく~💦

でも○○先生から褒められたことだしね~。夫なりの努力が実を結んだのでしょう。

「回転寿司でも行きますか~(^^♪」と私。夫も「今日だけ🎵ニコニコ」ですって。

我が家は普段滅多に外食しないんですが、まぁきょうだけは良しとしましょう😊

お寿司を食べながら、『夫よ、次回も褒められるように日々精進するんだよ、褒められたのは野菜中心に毎日手作りしている私のおかげだからね』と心の中でつぶやきました😊あ、夫には内緒です🤫

まぁなにはともあれ、いい日でした😊


最後までお読みいただきありがとうございます。
きょうもステキな一日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?