見出し画像

心は平和に暮らしたい

629文字

2021年12月6日から、私は日々の電力使用量と日々の概算金額をノートに書いています。

どうして書こうと思ったか理由は忘れましたがたぶん、節約をするために日々の電力使用量を可視化したかったんだと思います。

少し前まで電気代がものすごく高くて、ちょっと電気を節約しないと出費がすごいことになるって思って頭が痛かったんですが、政府が補助金を出したから?でしょうか、2月6日頃からとそれ以前とを比較すると同じ使用量(kwh)でも1日分の概算金額に差があるのです。

1月頃に電力会社から、電気料金値上げの通知が来ていましたが、(電気代は夫が払っているので)通知は夫に直ぐに渡しました。

でも今現在の状況は、値上げどころか値下げになっています。2月から「電気・ガス価格激変緩和対策事業」 が適用されたことにより、電気料金が下がっているんですね。

でもいつまでこの状態が続くのでしょうか。

今の状況(値下げになっていること)はとても嬉しいんですが、暑くなってまた電力需要が大きくなると、とてつもないくらいの電気代を請求される事態になるんじゃないかなとか思うと喜べません。戦々恐々です。

食品をはじめいろんなモノの値上がり、電気代の高騰そして値下がりなど、自分でコントロールできないものに振り回されている感が否めません。

変化があると言えば、ちょっといいように聞こえますが、私的には急激な変化より『心は平和に暮らしたい』なと思います。


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?