マガジンのカバー画像

銀山町 妖精綺譚のアラカルトです

34
「銀山町 妖精綺譚」という創作物語が生まれるまでの過程を、書き散らかしていきます。
運営しているクリエイター

#銀山町

【創作】夢幻峡(妖精綺譚外伝) #シロクマ文芸部 

こちらの企画に参加です。 (本文)  春の夢幻峡はひときわ美しい。只見川を前にした田中の口…

【創作】俺たちの始まり #シロクマ文芸部

 こちらの企画に参加です。 (以下、本文です)  始まりは小学二年だったな。一年生から同じ…

【創作】月夜の銀山町 #シロクマ文芸部

こちらの企画に参加です。 (以下、本文です)  朧月が中空にあるのを観てから大きく息を吐い…

【創作】中くらいなり #シロクマ文芸部

こちらの企画に参加です。 (以外、本文です)  卒業のめでたさも中くらいなりおらが春。  ク…

妖精綺譚 登場人物紹介1

 Kindle出版を予定している「銀山町 妖精綺譚」という物語の登場人物を紹介させてください。…

【一旦完結】銀山町 妖精綺譚

 今年、私の心を占めておりました新作「銀山町 妖精綺譚」が、約5万文字で一旦完結しました…

【執筆順調】銀山町 妖精綺譚

 順調に展開が進みゴールも見えていますので、後は心の中にある思いを漏らさず書き残していく状況です。  ただ、御存じない方がいるかもしれませんが、実は本業は別にありますので、平日に執筆にかける時間を確保することと、体力をする温存することのバランスが悩ましいところではあります。    また、物語の展開は、ほぼ固まりましたが「足りないピース」として「銀山町の風景・叙情観」を感じています。いくつかの場面の情景をどのように表現するか、頭で考えた言葉ではなく、心で感じたものを描きたいと考

タイトル(案)の変更

 本日も「新作物語」を練り込みました。入力した文字数は少なめですが、細かい調整は先送りし…