最近デジタルプロダクト領域のデザイナーのスキル習得やキャリアについて相談を受けることが多くなったので、デジタル領域のプロダクトデザイナーとして15年、私自身の今ま…
プロダクトアウト型の製品を約3年半開発してきて思う、プロダクトアウト型の製品開発を上手くやるための考え方を自分なりに書いてみたいと思います。 プロダクトアウトやマ…
サービスをリリースして見込み顧客に使い始めてもらうまでに大変な苦労を感じています。 見込み顧客にアプローチし、サービスを使い始めてもらうまでを概念的、俯瞰的に捉…
ブランディングと聞くと抽象度の高いマーケティングやデザインタスクでどう定義し実行すれば良いか分からないことが多いのではないでしょうか。 私もプロジェクトでブラン…
UXデザインの重要性が認知されるに従い、企業としても事業成長軸で目標やKPIを設定するのではなく、顧客視点でのサービス開発を重視する動きが半ば当たり前のようになって…
中国のキャッシュレス事情を垣間見に上海・杭州へ行ってきました。旅行の思い出も兼ねて見てきたこと感じたことをレポートしたいと思います。 旅前にやったこと銀聯カード…