マガジンのカバー画像

YouTubeヤクモタロウチャンネル

8
現代アートに関するリアルな話題をお伝えしてます。マーケットのこと、お金のこと、トレンドのこと、海外アートフェアリポートなど、アート好きには楽しいコンテンツが満載。
運営しているクリエイター

#現代美術

YouTubeでラジオ的聞き流し用「アートばかやろう」始めてみた

ずっとラジオ出たいなぁ、ラジオ楽しそうだなぁと思ってて 自分でやっちゃえってことで、始めちゃいました。 今の所不定期配信で、ジングルとか自作してみようかな アーティストとして制作なんかしてると、映像をじっくり見るってことができないので、音楽聴きながらだったりとか、ラジオ聴きながらだったりとか、しながら絵を描いているので、radikoとか音声コンテンツっていうのがありがたかったりする。 YouTubeチャンネルを運用していると、再生回数や、視聴者維持率など、色々気にする項目

YouTubeチャンネル登録者交流会「第一回・花見と称して集まる会?!」を開催

いつもYouTubeチャンネルをご覧いただき有難うございます。 皆様のご視聴とチャンネル登録のおかげで、なんとか継続できています。 前々から、そんな視聴者の方々と交流がしたいと思っていたのですが、なかなか動けずにいましたが、開催します! 日時:2024年4月6日(土) 場所:渋谷、恵比寿周辺 (未定) 時間:18:00、19:00頃から (未定) 会費:3,000~5,000円 (実際には花見はしません、居酒屋などで集まります) と、今のところこんな感じで 動画はこちら

アートフェアアジア福岡2023に行ってきた!日本第2の規模となった現代アートフェアが博多で開催されました!

2023年9月21日(VIP)から24日までマリンメッセ福岡B館にて開催された、アートフェアアジア福岡(AFAF)に行って来ました! 今年からはアートフェア東京と同じ面積で開催されて、参加ギャラリーも過去最高ということで、初日のVIPから行列ができ、盛り上がりを見せていました。 そして、今年からは福岡市が主体となっての開催となり、去年とは会場も主催も変更されたということで、一体どんなフェアになっていたのでしょうか。 完全レポートします!最後までぜひご覧下さい! アートフ

【YouTube】東京現代アートフェアに行って来た!海外のギャラリーがいっぱい!

2023年7月6日(VIPプレビュー)から9日まで、パシフィコ横浜で開催された「東京現代」アートフェア!多くの話題になっていました。 早速行ってきました! 海外の現代アートギャラリーが多く集まり、近年では初めてとも言える国際色強めの現代アートフェアです。 会場に行かれた方も、そうでない方も見ていただいて楽しんで頂けたら嬉しいです。 余計なおしゃべりばっかりになってしまいましたが... 動画の中で話している内容に関連のあるリンクを貼っておきますので、こちらもチェックしてみて