見出し画像

10分でわかる海外ニュース 2023年9月12日


オーストラリア在住20年目のタローがお送りする10分でわかる海外ニュースのまとめ&海外暮らし、子育てを通して感じる日々のコラム

【本日の独り言】

みなさまおはようございます。
先日、音声配信でお話しした「1.5億円」を実践してくださっているかたが数名いてその報告?をいただいて何だか嬉しい。
元ネタという言い方が正しいのかわからないが、それをするきっかけになったのはとあるNBA選手だ。
10数年以上前のその選手は高校生時代に事件に巻き込まれるなど何かと問題を起こす選手だった。そんな彼は「 W.W.J.D」と書かれたリストバンドをしており、その意味は「What Would Jesus Do(神様だったらどうするだろう)」だ。
問題や課題に直面したときに、神様だったらここでへこたれず立ち向かうだろう。嫌なことを言ってくる人に腹を立てて言い返したりはしないだろう。
そんなふうに考えるきっかけにしていたそう。

そうやって、これまでの自分と同じ考え、行動ではなし得ないものを手に入れるためには別のベクトルでの思考や行動が必要になる。そのためのおまじないのようなものだ。気になる人はぜひ、もし自分が”憧れの人(目標とする人)だったら?を考えて行動、思考してみてほしい。

【金融ニュース】

ドルは2週間ぶりの大幅下落となったが、株価は中国データの改善やイエレン財務長官の発言からトレーダーが強気となり上昇した。

上田和男日銀総裁が先進国最後の主要マイナス金利を終了させる可能性を示唆したことで、円は対ドルで1%以上急騰した。

一方、欧州のストックス600種株価指数は0.5%上昇し、米国先物はウォール街の上昇を示唆した。テスラ・インクは、モルガン・スタンレーからのアップグレードを受け、米国市場前取引で5%上昇した。イタリアの銀行は、政府が銀行からの利益に対する課税の変更を検討しているとの報道を受けて、欧州の金融機関の中で上昇した。

【ヘッドライン流し読みニュース】

■中国Z世代、無職の憂鬱から抜け出すためにレジャー・ショッピングを試みる

・失業率は過去最高を記録し、成長率は低迷しているが、中国の暗い経済背景はZ世代の旅行やレジャーへの出費を止めていない。

コンサルティング会社のミンテル・グループによると、1995年以降に生まれた消費者は、年初から映画チケット、美容サービス、バーやスポーツイベントへの来場といった項目への支出を着実に増やしている。調査によると、回答者の約40%が8月のレジャー支出を前月より増やした。

レジャーと旅行は、今年初めから中国の若者の間で支出が着実に増加している2つのカテゴリーであり、同時期の若者の失業率の上昇に逆らっている。

■HSBC、香港の住宅ローン金利を引き上げ 景気への圧力強まる

・香港の有力金融機関であるHSBCホールディングスは、中国領内の住宅ローン金利を引き上げ、低迷する香港の不動産市場に圧力をかけようとしている。

HSBCは香港銀行間取引金利に連動する住宅ローンの上限を0.5ポイント引き上げ、新規ローンの金利を3.625%から4.125%に引き上げる。銀行が最後に上限金利を引き上げたのは2022年の25ベーシスポイントだった。

香港の金利が急上昇しているのは、香港の金融政策が米国と連動しており、経済に重くのしかかっているからだ。香港の不動産市場は、金利上昇によって住宅購入者が抑制され、苦戦している。不動産会社JLLによると、デベロッパーは2023年上半期に竣工した新築住宅の売上高が2019年以降で最低となった。

■フィリップ・ロウ、借り手への餞別: RBA、11年ぶりの高金利を据え置き

・オーストラリア準備銀行(RBA)は3ヵ月連続で公定歩合を据え置き、フィリップ・ロウ総裁の下で金利がピークに達した可能性が高まった。

ロウ総裁の最後の任期となった9月の理事会で、RBAは公定歩合を4.1%に据え置いた。

7月の月次消費者物価指数は年率4.9%への低下を示し、これはRBAの目標レンジである2〜3%を依然上回っているが、予想を上回っている。

「ロウ総裁は会合後の声明で、「オーストラリアのインフレ率はピークを過ぎ、7月の月次消費者物価指数はさらに低下した。「しかし、インフレ率はまだ高すぎ、まだしばらくはこの状態が続くだろう。

【最後に】

非雇用者が増えている中でのレジャーへの出費は刹那的な考えからくるものだろうか?それとも「幸せ」の本質を求めているのだろうか。

海外投資家の方々のお手伝いをしていた銀行員時代、とある富豪の方に言われたのが「Money can't buy happiness」だった。どこかで聞いたことあ流ようなセリフだが、彼曰く「新型のフェラーリも、お酒もギャンブルもそのほか刺激的なことも慣れてしまう。真新しいフェラーリだって24時間後には冷める。」と教えてくれた。
では、幸せとは何か聞いてみた。「友人と火を囲んでBBQしたり、川辺て釣り糸垂らしたり、そんなこと。家族で散歩したり、別にお金なんかかからないこと。」と教えてくれた。

資本主義の世の中ではお金がある種のバロメーターのような役割を果たす。
今はフォロワーだったりがそれに変わるものとして出て来ているが、本当の幸せって数値化されたり、何かに置き換えられたりするものではないと気付かされた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?