見出し画像

右も左も分からぬままゲーム制作を始めた話

私事ですが10月の中頃に声帯にポリープが出来てしまいました。
喉の異変に気付いたのは8月の頭なのでその時にはもうあったのかもしれませんが「どうせ風邪だろう」「喉使いすぎたのかも」等と病院に行こうとせずダラダラ過ごしてしまい、次第に声が出なくなっていくのを感じて「流石にまずい」と焦った10月、病院に行くとポリープが見つかりました。おい馬鹿俺は一応声優だぞ。
幸いそこまで大きなものではなく、手術しなくても『1週間喋らなかったら治るよ』と言われましたが、僕の仕事は接客業(と役者)。喋らないまま日々を過ごす事は難しく、「仕事の時は喋る代わりにそれ以外で全く喋らないようにしてメリハリつけて生活したら3ヶ月くらいで治るんじゃないかな」とお医者様に言って頂けたので、そっちをやってみる事にしました。
それから2ヶ月。頑張って沈黙を保ってみるも、仕事で喋る機会が多いせいか治らないどころか日に日にマジで声が出なくなって困り果てました。仕事にならない。役者の方は長期休暇を宣言しました。
そんな僕の焦りを見抜いた嫁(職場が一緒)が店長に相談してくれたらしく、なんと店長と嫁のご好意で僕に1週間の休みが与えられました。この一週間まるっと黙って、一気に完治させようね!という事です。や、優しすぎる……マジで職場だいすき。

という訳で。めちゃめちゃ長くなりましたが要は喋れないけどいきなり1週間暇が出来たということです。
体調が悪いわけではないしどうしようかな、と思っていたところに、己のツイートを思い出しました。

最近色んなインディーズゲームに触れていた(backpackbattlesやinscriptionなど)のもあって、いつか自分の創作の一環としてゲームを作ってみたいなと世迷言を呟いていたんですね。
ただ僕はゲーム制作の知識など全くないし、打ち込める時間もないし、まあホントに将来的にいつか出来たらいいな!くらいの気持ちでした。
……と思っていたのに。そうですなんかいきなり時間が出来ました。
折角なので、ゲームを作るまでいけなくともなんとなく『こうしてゲームが作れるよ!』っていうチュートリアルくらいは触ってみるのもいいんじゃないかなと思い立ちまして、まずは制作ソフトを調べるところから始めました。

まず前提に。僕が作ってみたいのは『育成ゲーム』です。
恋愛ゲームに近い感じで、お世話コマンド毎に上がり下がりするパラメータがあって、そのパラメータによってエンドが変わるみたいなやつをやりたいんです。育成する対象は人間ですので前後に簡単な会話イベントもつけたいなと思ったりもしてますが、あまり構想を広げすぎないように……
ともかく有名どころのゲーム制作ソフトであるRPGツクールは今回作りたいものは作れなさそう?となりました。戦闘とかフィールド移動とかしないしね。
他にも、昔ニコニコ動画でノベルゲームを作った本人が実況プレイするという動画があったのですがそれが大好きで、そのノベルゲームを作ったソフトに手を出した事を思い出したのですが(タイトル画面の出力すら出来ずに諦めた)、ノベルゲームもまたちょっと違うんだよな……となりこれもバツ。

「育成ゲーム」「作り方」「初心者」などで検索してみると、色々なソフトが出てきました。軽い説明が添えてあったりもしましたが、そもそも何の知識もない僕が読んでも何一つ分からず、メリットもデメリットも何も理解できませんでした。
もうとりあえず何か一つ触ってみるか!と思い、初心者向けと書かれていたり丁寧な解説ブログが見つかった『吉里吉里Z』というアプリを試してみることにしました。
どうやら長い歴史のあるソフトらしく、有名どころのメーカーさんも使っているとか。早速ブログを読みつつ色々ダウンロードして使ってみる事に。
オォ(*˙꒫˙* )……よく見るコードって奴を打ち込む画面が出てきました。ブログの説明通りに文字を入れて実行を押すと、ヮ〜〜〜!!!マジでゲーム内に入れた文字が出てくる!!!凄い!!!
ヮ!!!キャラの立ち絵や背景まで表示できてる!!!しかもこれ結局ノベルゲームツールなのでデフォルトでテキストウィンドウがある!!!すごい!!!もうゲームみたいだ!!!
……と思いつつ、ここまではブログで紹介されていた手順をそのまま行ったので『こういう文字を打ち込むとこういう事が起きる』は何となく理解出来たのですが、ここから応用していく中で、僕のやりたい事はどういう文字を打ち込めばできるのか?等が全く分からず、止まってしまいました。
とはいえ実際に指定したものが画面に映るのはとても楽しく、チュートリアルとしては十分「オリジナルでゲームが作れそう!」という気持ちにさせてくれました。めちゃめちゃ楽しかった(2回目)。
しかし悲しい事に、参考にしていたブログはしばらく前に更新が止まっていて、全機能を紹介するようなものでは無かったのでした。

そこで改めて『吉里吉里Z』のチュートリアルを探していると、互換性がどうとかで新たに『ティラノスクリプト』というソフトに出会いました。
どうやら吉里吉里シリーズで作成していた人が乗り換えやすいというティラノスクリプトさん。という事は後発のソフトなのかな?今からやるならそっちの方がやりやすい?と気になって、早速こちらもダウンロード。同じようにメモ帳などで打ち込んでいくのですが、なんとこちらは公式サイトさんのチュートリアルがかなり手あつい。公式なので「ダウンロードしてみよう!」から「完成したゲームを公開してみよう!」までしっかりチュートリアルがあります。凄い。サンプルゲームで機能を把握した後にそのゲームの内容をいじる形でチュートリアルが行われます。わ、わかりやすい。
そしてこのチュートリアルをこなす中で、画像による選択肢を作るものがありました。これを見た時に「こんな感じで選択肢を画像でいっぱい作って育成コマンドにするっていうの出来そうじゃない?」と思い立ちます。こうやってやりたい事を閃かせてくれるのも凄くいいチュートリアルだなと思った要因のひとつです。

最低限の知識が身に付いたところで、着手する前に何だかティラノスクリプトさんの公式サイトに便利そうなアプリが見えたのを思い出し、プラグインなら使ってみたいなとそちらも見てみることにしました。
その名も『ティラノビルダー』。プラグインではなくティラノスクリプトをもっと視覚的に操作できるいわゆるツクール系のようなソフトでした。
こちらもかなり丁寧なチュートリアルがあったので、早速ダウンロードして触ってみる事に。
アア!これだよこれ!こういう奴!初心者にはありがたい「コードを打たなくていい」制作ツールでした。やりたい項目をドラッグ&ドロップで入力して、そこに内容を入力していくというものです。一から呪文のようなコードをずらずら並べる必要がなく本当にわかりやすい……!
かなり凝ったものを作るならその方がいいのだろうけども、右も左も分からないド初心者の僕にはこのツールでできる事だけで充分すぎる!
画像を選択肢にしたり、それを選ぶことによって育成対象を選んだり、育成パートではパラメータが動いたり、一日に行動できる回数を設定したり、とあるパラメータが足りてないとその時点でバッドエンドに突入したり、パラメータによってルート分岐したりエンド分岐したり……
出来てる、出来てるぞ!作りたい感じのものが!

といった感じに時間が溶けに溶けて、あっという間に1週間が過ぎてしまいました。ありがとう休日。あとちゃんと家の掃除とかもめっちゃやりました
(しっかり療養できたおかげで声帯ポリープは無事消滅。現在は普通に喋ることが出来ています)
ゲームとしてはまだまだ途中も途中なのですが、テキストなどが無い状態ではあるものの一応オープニングから各種エンディング(3種類)までたどり着けるように数値やシーンの設定が終わりました。テキストは打つのに時間がかかるし、BGMやSEはフリーのものをお借りしていますがキャラクターの立ち絵や背景などは自分で描かなきゃいけないので、その辺を含めても完成には何ヶ月もかかりそうです。
が、作業が本当に楽しい。できるようになる事が増えるとその度いちいちテンションが上がります。
まずは完成させること。絵を描く時にも言われている事です。どんなに拙くとも、まずはひとつ、完成まで作り上げてみたいと思います。

最後に作成しようとしているゲームの詳細をメモして終わりたいと思います。完成か、大きな進展があった頃に、またお話できたらなと思います。

​───────
『奇病を患う少年達との最後の7日間。わずかな時間でその心を救えるか』
【少年性ウサギシンドローム】

貴方は『奇病』を専門とする医師である。
最近見つかったばかりの奇病『少年性ウサギシンドローム』通称『ウサギ病』を患った3人の少年達の最後を看取るまでの物語。
まだ治療法が見つかっていない病に冒された残り短い彼らの最後が寂しいものにならないよう、貴方は仕事の終わった夜に彼らとの憩いの時間を設けます。
残された時間は一週間。
貴方にできることは、きっとまだあるはず。
例えどんな結末になっても。

要約
ウサギ耳の生えた人生諦め気味の可愛い少年達と毎晩スキンシップを取ることで、懐かれたり病状が悪化したり果ては彼らの欲望が爆発したりするゲーム
3人のうちから1人を選んで1週間育成する、エンドは1人3種類(亡くなる共通バッドエンド、病が治るグッドエンド、欲望爆発EXエンド)
患者によって好きなスキンシップが違う
:ハヤタ
長いボサボサ髪の男の子。垂れ耳。
冷めたお顔をしているけどお菓子が大好きな食いしん坊。ぼんやりさん。
:ライラ
ポニーテールの男の子。てっぺん立ち耳。
ツンケンしていて怒りっぽい。何が好きかわかりづらい。根はいい子。
:リュカ
ふわふわおさげの男の子。てっぺん伏せ耳。
にこにこ笑顔の元気な子。はじめから先生のことが好き。