マガジンのカバー画像

全てのエッセイ

45
私が迷走した記録です。
運営しているクリエイター

#youtube

私は「ロボット」になりたい

こんにちは。みーきちです。 今日は「ロボット」に関するお話です。 あなたは、ロボットと聞いて、どのようなイメージを持つでしょうか?? 私は、以下のようなロボットを想像します。​ わーお!凄いですね! たくさんのロボットが協力し、部品をどんどん作っています。 Google先生で調べると、ロボットの定義は以下になるようです。 おお!なんだかカッコイイですね! ちなみに、私はメガネなしでは何も見えない視覚センサーと、低い知能と拙い制御系を統括する小さな脳を持ち、加え

選択肢が、多すぎる

とある休日、妻から「もうすぐ3歳になる息子のために『豆イス』が欲しいんだけど、ちょっと調べて」とのお達しがありました。 さぁ、情報戦の始まりです。 私はおもむろにノートパソコンを開き、Googleの検索窓に「妻からの丸投げ 対策」とコッソリ打ち込みました。 Google検索の結果、「妻に家計管理を丸投げする無責任夫」「休日に妻から邪魔扱いされる3つの理由」「妻が夫にイライラする5つの理由と適切な7つの対処法」など、なんだかGoogleを通して、たくさんの人々から私が責め

あなたに、たどりつけない

こんにちは。みーきちです。 今日は「情報爆発」についてのお話です。 今、インターネット上の情報が爆発的に増加しています。 ちなみに、関連があるのか分かりませんが、朝起きると、妻の頭髪も爆発しています。 1990年代以降、インターネットという便利なツールが、徐々に世界に広がりました。 当時のインターネットは、一部のパソコン好きな人々が参加する程度で、一般の人々には、あまり縁がないものでした。 それから、約30年。 2020年代において、インターネットは、当たり前の

最近40歳になった自分が好きな曲

個人的に好きな曲を、新旧問わず、じゃんじゃん貼っていきます! 順番は、思いついた順なので、何かのランキングではありません💦 1.Day2001 (Atjazz) 2.Something in the Way (4hero) 3.Toko (Richard Spaven & jordan Rakei) 4.STOMP THE ENEMY (初音ミク/さつき が てんこもり) 5.Water Cycle (Metome) 6.英語で歌う「うっせいわ」 (わたゆりチャ