マガジンのカバー画像

【全篇】イメージを歩きつつ(風景を誤読する)

79
「ただ歩いている」ということからはじまり、拡がる。なんでもない生活の絡み合いを索めて散歩し、文章を書いたり写真を撮ったり絵を描いたり詩をつくったり、イメージを重ね描きしていきます… もっと読む
運営しているクリエイター

#ある日の観察日記

風景を誤読するためのコンセプト #風景誤読 とは

〈風景誤読〉とは? 正式名称「イメージを歩きつつ(風景を誤読する)」、長いので〈風景誤読…

20240520-0523 仙台市 (中江、福沢、幸町) 、富谷市 #風景誤読

前々から気になっていた、花の湯に行ってきた。  花の湯に行こうと思ったのは 『漂流葉書で…

5

20240420 五輪(仙台市)#風景誤読

ギャラリーチフリグリさんで とある作品を堪能してきた。 入ってそうそう “会場の居心地の…

6

20240413-0419 山の観察 (北秋田市、岩手郡、仙台市)

ぼんやりと歩いていると、アリの巣に繋がる“山”を見つけた。 その“山”は日を重ねるごとに…

8

20240416 二ツ井町 (能代市) #風景誤読

岩手に寄った帰りに、私の生まれたところでもある秋田に帰省してきた。 ある日の観察日記㉜ …

7

20240414 八幡町(盛岡市) #風景誤読

ある日の観察日記㉛ 親戚からいただいた 「バッケ味噌」と「つくしの玉子とじ」を ご飯のお…

7

20240413 八幡町(盛岡市)#風景誤読

いとこの結婚式で久しぶりに親戚に会った。 “お久しぶり~ ”の余韻をつかの間 『バッケシリーズ最高だよ…!りな ナイス!!』 久しぶりにあった親戚は とてつもない高揚感に包まれていて、滴々の熱烈ファンの一員になっていた。 ある日の観察日記㉚ 日記に登場した親戚(2人)は 嬉しそうだった。 『まさか…だよな〜(爆笑) まさか おれとのやり取りが載るとはなぁ〜笑 おれなんて、腹かかえてわらったでぇ〜 ほんとによぉ〜』 『笑いすぎて腹の筋肉が痛くなったんだよ〜… ほんと

20240412 小松島新堤(仙台市)#風景誤読

大きいタンポポの観察をしたくて、再びこの地に来た。 ある日の観察日記㉙ お目当てのものを…

8

20240411 小松島新堤(仙台市) -カラスと- #風景誤読

今日はいつものカラスが居なかった。 ある日の観察日記㉘  いつも観察をしていると、のんび…

9

20240408-0410 小松島新堤(仙台市) #風景誤読

"バッケ"の意味が伝わらなかった旨を当の親戚に伝えたところ、とあるメッセージをもらった。 …

4

20240408 小松島新堤 (仙台市) #風景誤読

いつも方言を覚えられず、その場の雰囲気で意味を感じ取っているからか…後で意味を知ってビッ…

8

20240408 小松島新堤 (仙台市) #風景誤読

秋田にいる親戚から一通のメッセージが届いた。 ある日の観察日記㉕ 『 朝にバッケ取りをし…

4

20240404 小松島新堤 (仙台市) #風景誤読

数日前はたしか点々と生えていたものが、今では広範囲に "ニョキ ニョキッ"と繁殖している。…

5

20230826、20240331-0403 幸町5丁目 (仙台市) #風景誤読

ある日の観察日記㉓  最近の私は、五月病を先取り中。 (…(´-ω-`)ウーン。。。) …… ✳  そんな私にも新たな楽しみが1つある。 それは“スーパーの寝具コーナ”だ。 (植物観察も忘れてはいないよ) ✳  そこでは「枕のお試し」や「寝心地体験」が自由に体験できるのだ。まずは聞いたことのある高級枕を手にとりベットの上で試し寝を、、、 っと。 ✳ (~o~).。o○ zzz .。o○なんだか、いい場所をみつけた気分… 枕とベットでこんなにも疲れを取れ