マガジンのカバー画像

【全篇】イメージを歩きつつ(風景を誤読する)

79
「ただ歩いている」ということからはじまり、拡がる。なんでもない生活の絡み合いを索めて散歩し、文章を書いたり写真を撮ったり絵を描いたり詩をつくったり、イメージを重ね描きしていきます…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

20230911 小松島新堤(仙台市) #風景誤読

ヨークいます あたいもヨークおります 飲み物買うをします 飲み物コーナーにおる これ違う…

4

20230817 石神井台(練馬区) #風景誤読

  それはまだ、私が小学校に入学するよりも前の頃。  仕事で帰りが遅くなる両親に代わって、…

3

風景を誤読する。中山を歩いていた。
https://written3tara4.hatenablog.com/entry/2023/09/16/225008

みたらしさんの風景誤読です。

4

20230910 桜ヶ丘(仙台市) #風景誤読

 2023年9/10(月)。目を覚ましスマホを見ると、もう午後の2時を回っていた。googleカレンダー…

4

20230814 浅間温泉(松本市) #風景誤読

▼前日の松本あるき 二日目は、愛読書『松本の本』(第3号、特集=浅間温泉ものがたり)を片手に…

14

20230907 川平、滝道(仙台市) #風景誤読

〔 ある日の観察日記 〕 (2023年) 9月5日から9月6日の大雨で 道路や階段には土や雨水が溜…

10

20230813 北深志、女鳥羽、元町(松本市) #風景誤読

0.(これまでの松本あるき) 私(たかしな)と15年近い付き合いであるぴよまるさんは長野県松本市に住んでいて、LINEをしているとたびたび松本のなんでもない素敵な風景を写真で送ってくれる。ちょうど「風景誤読」を本格的にはじめたあたりだったので、そうだ、ぴよまるさんにも参加してもらおう、と思い立った。 まず、散歩したときの写真を送ってもらい、そのときのLINEのやり取りをほとんどそのままnoteにアーカイブした。 ▼ぴよまるの松本あるき 7月は実際に私が松本に赴き、

20230717 桜ヶ丘、川平、中山(仙台市) #風景誤読

0.Intro:鳥滝川の謎について 2022年7月4日にみたらしと二人で桜ヶ丘を歩いたとき、「桜ヶ…

4

20230815 北深志(松本市) #風景誤読

序章~北深志へのいざない~  2023年7月12日。こどもがクリスマスや誕生日、お正月までの日…

14

20230830 小松島新堤(仙台市) #風景誤読

ある日の観察日記⑦ ある日、大きな万歳をしているような植物がポールの間に座っていた。 …

8