見出し画像

【第55回】富を引き寄せる秘訣:ユダヤ人大富豪の教えから学ぶ

こんにちは。副業サラリーマン兼投資家のたらしです。

今回は、「ユダヤ人大富豪の教えⅡ」という本を参考にお金持ちになる方法についてお届けします。

この本は、第三章まで発売されていて、小説のような感じで書かれているので、結構楽しめながら読める本です。読みたい方はぜひ一話から読んでみてくださいね。

さて、今回はお金持ちになる秘訣を紹介していきます。

1. お金の基本的な機能とその発展: お金の3つの機能について

  - 交換機能: お金の起源とその役割
  - 蓄積機能: お金と物々交換の比較
  - 増殖機能: お金の成長性質について

もともとお金がない世界では、物々交換が当たり前でした。例えば「私は大根を1本持ってるから、あなたの人参3本と変えてね。」という具合に取引が行われていました。

しかし、ここに問題が発生します。それは、相手が持っているものが自分が欲しくないものを持っていない場合や相手との希望する量が合わない場合、交換が成立しないということが起きてきます。

また野菜やお肉や魚は長くは保存することができません。そのため非常に不便だったのです。そんな不便さを解決するために、価値の取り決めを行なった貝殻を渡すことで取引ができるようにしたのです。

それに加えて物々交換では、たくさんの作物が収穫できた時に保管できるものは限られていました。(塩など)これも貝殻がお金として機能してくれることで貯蓄が可能になりました。

このように交換機能と蓄積機能が生まれたことで、投資という概念がうまれてくることになったのです。

お金は自己増殖していく性格を持っており、その育て方や環境をしっていれば成長していくことにつながっていきます。このことを知っているか次第で貧富の差が生まれてきました。

2. 幸せで豊かな生活を妨げる要素: 幸せに豊かになれない理由5つ

  - 真剣なお金の考え方の欠如
  - お金についての教育の不足
  - 豊かさを実現する知識と習慣の欠如
  - 自己信頼と富への信念の欠如
  - 適切なガイダンスと支援の不足

お金は単なる使うものではなく、豊かな生活を築く道具です。しかし、真剣なお金に対する考え方や適切な教育が欠けていると、その適切な管理や増加が難しくなります。金融知識や投資、節約についての深い理解とそれらを実践する習慣は、豊かさを実現するために不可欠です。

自己信頼と富への信念が欠けると、自分の可能性を信じて行動できなくなり、チャンスを逃します。

余談ですが、カラーバス効果をご存じですか?あなたがお気に入りの車を買おうと思いはじめた後から、その車を道路でよく見かけるようになったことがあると思います。つまり、一度意識すると必要な情報などが入ってくるわけです。

そして、お金を管理し、増やすためには、専門知識と適切な教育が必要です。これら全ての要素が揃って初めて、豊かで幸せな生活が実現可能になるのです。これらを理解し、改善することが重要です。

富を引き寄せるための生活の原則: 富を引き寄せる4つの原則

富を引き寄せるには、日々の生活に4つの原則を組み込むことが大切です。

  - 毎日を充実させる方法
  - 富を蓄積する方法
  - お金の流れを作る方法
  - 味方となる人々を見つける方法

まず、自分の生活を充実させることで、精神的な満足感を追求し、その結果として物質的な富も引き寄せられます。次に、節約や投資などを通じて富を蓄積し、自己の資産を増やしていくことが重要です。

さらに、お金の流れを理解し、適切な資産運用や事業の展開を行うことで、継続的な収益源を創出します。最後に、自分を助けてくれる人々を見つけ、協力関係を築くことで、対外的なリソースを最大化します。これらを日々の生活に取り入れることで、富は自然と引き寄せられるようになります。

4. ミリオネアになるための銀行口座の管理: 5つの銀行口座の役割

  •   - ミリオネア口座とその目的‥ミリオネア口座は富を蓄積する目的で設けられ、財務的な自由を達成するための大きな一歩となります。

  •   - 日常口座とその使い方‥日常口座は日々の生活費を管理するためのもので、この口座からの支出を適切にコントロールすることが資金管理の基本です。

  •   - 自己投資口座とその重要性‥自己投資口座はスキルアップや教育、健康維持に使う費用を積み立てるための口座で、自己成長と寿命延長に直結します。

  •   - プレゼント口座の活用法‥プレゼント口座は自分へのご褒美や他人への贈り物のために活用され、心の豊かさを維持する役割を果たします。

  •   - 投資口座とその戦略‥投資口座はお金を増やすための戦略的な活動に使われ、投資知識と経験を活用して収益を最大化することが目指されます。これらの口座を適切に管理し活用することで、健全な財務状態と豊かな生活を築くことが可能となります。

まとめ

今回は、お金の基本機能とその発展、豊かな生活を妨げる要素、富を引き寄せる生活原則、そしてミリオネアになるための銀行口座の管理についてお届けしました。

お金がもつ交換、蓄積、増殖の三つの機能を理解することで、お金の育て方やその増加への理解が深まります。しかし、適切なお金の理解や自己信頼が欠けていると、豊かな生活は難しくなります。

そのため、富を引き寄せるための原則を生活に取り入れ、銀行口座を効果的に管理することが大切です。これにより、健全な財務状態と豊かな生活が実現可能になります。

あなたはこの記事を読んでどう感じましたでしょうか?全く違った考え方を持っていたや一部は共通する部分があったなど色々な方がいると思います。

あなたの知識や見聞をひろげることは、人生を楽しむためには絶対に不可欠のことです。これからもより大人を楽しめる情報を定期的にお届けします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?