11/5大阪にて配信プレゼン〜Keynoteを作成する

■source:我が社の秋企画
■reason:この年度末の指針プレゼン。フォーマットが自由なのでKeynoteで作成する

今年度初のフライト出張to伊丹。全国広域を担当していながら昨年年末くらいから「無駄な出張を避けるように」と経費削減が通達され、昨年秋から出張は激減していたが、さらに今年追い打ち。そもそも受け入れてくれる取引先もなかったり(工場見学などができない、という意味で、会社そのものはまだ存続しているところ多数ですが)。この秋に東での企画を終え、西企画も11月開催で、さすがに実物を現地で並べたりなんだり手数がかかる、と出張機会をいただけた。この企画、アウェイの場でほんの7分30秒の割当ながら自分の担当分野のプレゼン時間が用意されている。ある漫画のキャラクターを利用してプレゼンを作り上げようと考えていて、木曜日までに仕上げる。月曜日火曜日を休みにしたため、休み返上で制作に当たらねばならないが、フルスクラッチでキャラクターを描こうと思っていたので、まあ仕事時間とは別口とも思っていた。終わったら、神戸に移動してGoToトラベルだ。惹きつけるプレゼンを作ろう。夏の終りに作成したやつはパワーポイントの決まったフォームで同僚と合体させたのだが、今回はフリーに作成できるので久しぶりにKeynoteで。オブジェクト動かしたりはこっちのほうがやりやすいんだよね。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?