所沢駅設置のストリートピアノを見に行く&可能ならかみさんに演奏してもらう(〜9/29)

■source:Googleニュース経由
■reason:ジブン手帳にも記載していた「今年やりたい100のリスト」に「街角ピアノでかみさんの演奏を聞く」がある

NHKBSPの不定期放送番組「駅ピアノ」「空港ピアノ」「街角ピアノ」は好きな人も多いと思う。町に設置されたピアノの前での演奏を定点カメラで追う、という番組だ。さまざまなドラマがピアノの前で、演奏で繰り広げられる。世界的なパンデミックの影響からかワールドワイドなロケが難しいようで、日本国内をここ二年くらいは放映しているものの、また世界の人たちを追いかけられるときがくることを心底願っている。このストリートピアノ、実は西武線沿線では江古田駅に設置された、というニュースは掴んでいた。現在も利用可能なのかどうかはわからないが、いつかかみさんに演奏をしてもらおうと思い、ジブン手帳2021DAYsに記入欄のある「今年やりたい100のリスト」に「街角のピアノでかみさんの演奏を聞く」を本人に断りなく目標にしていた。自宅に電子ピアノがある。かみさんは幼少の頃よりずっとピアノを弾いていて、大学時代は合唱部の伴奏をおこなっていたとことあるごとに話している。そんな彼女が公の場でピアノを弾くときをいつか見てみたい、と思っていたが、それが最寄り駅の数駅隣で実現できる状況が舞い込んできた。所沢駅にストリートピアノ設置。現在行きつけの理髪店は所沢駅(10月から値上げ予定なので9月中に伺いたいし)。行きたいと思っている町中華「栄華」もあるし、バーガーキングの千円オーバーハンバーガーもちょっと気になっている(所沢プロペ通りにバーキン)。そして、埼玉西武ライオンズ栗山巧選手の2,000本安打達成がらみのイベントが所沢駅周辺でおこなっている。この9月、所沢に立ち寄る回数は多くなりそうだ(定期通勤しているときは下車しても全く交通費考えなくてよかったのだがもう定期購入しなくなって1年半がたとうとしている)。かみさん連れて向かえたらいいのだけどまずは欲張らずに位置確認のソロ活動を。何しろ現時点では期限付き9月29日までの設置。そして彼女は今月土曜日もリモート勤務が多くなりそうとのことで一緒に所沢駅に行くという機会はどうなるか。俺の実家新潟、かみさんの実家岐阜ではいずれもこの秋にしとめたい美術展があったりして連休はそこで利用したい気持ちもある。人気が出て継続設置になったりするといいんだけれど、消毒や運用を考えるとあまり無理は言いにくいね。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?