7/13(火)埼玉西武ライオンズx千葉ロッテマリーンズ公式戦@メットライフドーム・THERMOSステンレスカウンター(外野立見指定)席(レフト)

■source:ファンクラブ先々行抽選<チケット確保済み
■reason:彩虹ユニフォーム無料配布&THERMOS 真空断熱タンブラー付チケット実施日

7月、メットライフドーム主催試合では各種イベントチケットが目白押しだ。来場者全員ユニホームプレゼントの企画もあったので、グッズ付きチケットデーのファンクラブ先々行抽選に申し込み、無事希望の2試合のチケットを入手した。先に7月2日の試合観戦があるが、緊急事態宣言明けでメットライフドームも酒類解禁のニュースが飛び込んできたのでさらに先になるが7/13のチケットの予定をこの機会に。この日、7月より開始のTHERMOSステンレスカウンター観戦者へのライオンズロゴマーク入りTHERMOSステンレスタンブラーの購入権付きチケット対象試合なのだ。また、今年発表になった彩虹(さいこう)ユニ選手着用と来場者ユニフォームプレゼントの日。抽選、通ってよかったです。このTHERMOSステンレスカウンターは21年に設置された立ち見席で、外野席スタンド部分のスペースにカウンターを用意したもの。長時間の野球観戦を立って過ごすのか、ちょっと躊躇したものの、考えてみたらHUBなどのパブは立ち飲みと相場は決まっている(なお今年からメットライフドーム内にHUBもオープンした)。そして前々回これも新規設置となったライト側外野設置のメイトーホームランバーパノラマテラスで観戦したが、野球観戦とテーブル席は実に都合が良い。立ち見であろうとも、両手の荷物を離して飲食できる空間は快適のはずだ。7月はぜひともこの日いただいたタンブラーにて美酒を味わいたいものだ。その場で注いでもらえるサービスあるのか知らんけど。今から当日の料理も何にするのか悩ましい。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?