特別展「国宝鳥獣戯画のすべて」@東京国立博物館(4/13〜5/30)を見に行く

■source:Googleニュース
■reason:事前予約チケットを手配済

いくつかの展覧会がこの春に始まった。先に始まった展覧会を押しのけて「国宝鳥獣戯画のすべて」に向かうことになりそうだ。今回の展覧会が事前予約制になっているためだ。大混雑必至の鳥獣戯画展。前回の展覧会は連日大混雑であきらめた記憶がある。この日曜日には生放送でEテレ「日曜美術館」でこの展覧会放映があると知って急遽チケット手配をおこないました。ニチビ放映&世はゴールデンウィーク突入での事前予約も大混雑のはず。ゴールデンウィーク週のチケットは手配できないようだけど、現在の2週間予約も結構カツカツになっている状況を見ると、期間そのものに余裕のないこの展覧会、再来週の会社都合休暇での鑑賞時間をぐいぐいこじあける一手だ。午後は国立つながりってわけでもないけど国立映画アーカイブで「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」鑑賞とキチキチの状態になってしまった。上野の丘を下って、喜乃字屋あたりでさっとそばをたぐって銀座線で京橋へ、のイメージ。サザビーやνガンダムも鳥獣戯画に登場しているので良い流れと言えよう。今回の展覧会ではベルトに乗っての閲覧とソーシャルディスタンスを確保した展示になっているようなので「まん防」下ながら、開催されるんですよね?多分。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?