21年度埼玉西武ライオンズファンクラブレギュラーA会員入会記念品引換に行ってくる

■source:ファンクラブ特典各種郵送到着
■reason:2月球春到来でお渡し開始。人気品はなくなってしまうのでお早めに

2021年のペナントレース開幕に向けて12球団一斉にキャンプイン。自動継続の埼玉西武ライオンズファンクラブからファンクラブ会員証と合わせて各種特典が到着した。ライオンズの21年ペナントの注目は栗山巧の2,000本安打まであと70数本で今シーズンの到達に俄然注目が集まるところだが、今年のパ・リーグといえば東北楽天ゴールデンイーグルスが大卒競合ルーキーの獲得にマー君復帰で湧いている。生観戦したことのないマー君の投球はぜひ拝ませてもらいたいところだ。さて、可能ならば開幕前にファンクラブ特典グッズを入手しておく。よく利用していた所沢駅ビルのライオンズストア、ここ一年、そう、もう一年、定期券を購入することが無くなってしまい、途中駅の所沢駅で降りてなにかするということもまた無くなった。かつてはかみさんとの帰り時間調整に降車してはライオンズストアに立ち寄ったりもしていたものだが。池袋、本川越のストアのほうが映画館がらみで出かけることがありそうなので引換券は財布にでも突っ込んでおこう。グッズのチョイスは現時点ではレオとライナのマイクロファイバーモップあたりが気になっているが、エコバッグがどんな感じか確認したいところ。エコバックなぞ、いくつあっても問題ない情勢だし。ただ、かつて「エコバッグ」との呼称ではなかったかもしれない(まだビニール袋有料化の前のグッズだった)時期にライオンズユニフォームデザインのたためるナイロンバッグが非売品のライオンズストア買い物特典で配られていることがあって、その出来が良かっただけにちょっと食指が伸びづらい。たたんだときのサイズ感も気になるのでモップが無くなる前に入手を。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。

https://www.mag2.com/m/0001694080


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?