見出し画像

コンドールマン全話見る

■source:Amazonプライム「マイヒーロー」で放映中
■reason:Amazonプライム「マイヒーロー」チャンネル無料視聴期間

東映チャンネルで「人造人間キカイダー」が始まっていたことを知らず、「1話は見てたので2話だけ押さえればいいかな、どっかタイミングあるだろ」くらいに構えながら録画した3話から鑑賞し始めたら、同時期製作の特撮ヒーローもののなかにあってかっちりとした作りにアクション。1話だけ再放送で最近見ていた際に印象に残っていた石森章太郎・画のシルエットはやはり地力の高さを感じたものだったか。鼻息荒くして有料チャンネルのAmazonプライム内チャンネル「マイヒーロー」と契約して1,2話をおっかけ鑑賞してしまう。連休はNetflixでも再契約すっか、と思っていたのが一気に「マイヒーロー」配信番組の鑑賞の日々に。って、来月5日まで無料なのだけれど。見始めたひとつが「コンドールマン」、川内康範原作のヒーロー物で放映当時は何話か見た記憶があるが公害問題やオイルショックで高度経済成長期を経ての日本社会のゆがみひずみを見つめた作品となっていたことは子供ごころにも響いていた。10話以上見ていて、いろいろ言いたいことが大渋滞の作品であるが、1クール目で数話幹部役として登場のレッドパットンを演じる一の瀬玲奈のキュートさに気持ち持っていかれてる。東映作品だけに多分素肌が、、、と思ったらやっぱりご開陳されている方だった。いずれフィルモグラフィー紐解いて名画座で拝みに行こうと誓う一方、既に2クール目まで鑑賞している「コンドールマン」、全話鑑賞を無料期間に是非。

▼週刊メルマガ「キャノンボール人生」では自分の与えたチェックポイントを毎週ポイント換算して人生をやりくりしています。noteには「これからやること」を随時打ち込んでいきます。ぜひ登録ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?