見出し画像

「まくらべ通信」を読む<前編>

 2023年2月9日。この日の活動は、文学フリマ東京35でメンバーの本条恵さんが発行した「まくらべ通信」をみんなで熱く語ろうという回でした。
 メンバーそれぞれ好きな歌を3首選んで発表するということになっていましたが、ふたを開けてみたら3首に絞れない…!と言って4首以上選んできたメンバーばかり。
 今回はその時に選ばれた歌を2回に分けて紹介します。

※()内はページ数


宮原まどか 選

  • 「迷う」って打とうとしたのに三回も間違えて、もう「魔王」で生きてく(1)

  • バス路には赤白交互の花水木おしまいだけが赤白白白 (7)

  • 二度三度腰を浮かせて座席から逃がそうとする誰かの体温 (17)

  • だましだまし去年の夏を乗り切ったサンダルでこの夏に踏み出す (21)


黒澤沙都子 選

  • Kindleをバグらせるのは本棚を追われた紙魚のたましいなのか (2)

  • 天井を仰いで涙を堪えてる渡り廊下の蛇口はいつも (3)

  • 川をわたるあたりで地上にあらわれる電車も海が見たいのだろう (23)

  • あおう、って遠吠えのよう 遠吠えに応える声のない夕まぐれ (28)


阿部二三 選

  • 枯れた花など無かったというように花壇はいつも満たされている (7)

  • 引き返す気はないけれど振り向けばきらめく脇道ばかりの道だ (12)

  • 汗だくで漕げばここから下り坂つかのま風の住人になる (14)

  • 二週間けっきょく開きもしなかった本を返しにゆく雨のなか (17)

  • 嗚呼やはり別物だね、と言うために買い求めてみる「故郷の味」 (21)


散田帽子 選

  • たんぽぽの綿毛を蹴散らす 腹いせはいつかどこかに花を咲かせる (8)

  • 人間は人魚に服を着せたがる人魚はそれで溺れてしまう (10)

  • 失われつつある世界を救ってるときの私はいつもパジャマだ  「ペルソナ4」 (25)

  • 君の住む街は今夜も天気図の傘のマークに隠れてしまう (28)


後編に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?