見出し画像

"The LEPLI" ARCHIVES-74/ ひらかわ版-「世界知らずに成らないために」或いは、「FUKUSHIMAを風化させないために。」

文責/平川武治。
初稿/2012年6月26日。

今週のひらかわ版/”世界知らずに成らないために”は
映画「渚にて」/" ON THE BEACH"を紹介したい。
http://youtu.be/rF0iWSmuBtg

 僕が少年時代に見た映画で不思議に覚えているものの一つが
この映画でした。
監督のS.クレーマー、出演俳優たちも一流たちが。
そのシーン、シーンに白人社会の人間味溢れる生活への哀愁が散りばめられながら、
もうすぐ来る”人類最後の日”を迎える様々な心の表情、、、、、、
オーストラリアのフォークソングの一つである”ウオーシングマチルダ”が
メインテーマ曲も良い。
この映画へのショックから、今も覚えていて口笛で吹く曲である。

 昨年来の“FUKUSHIMA"以降は恐怖の方が先に感情移入されてしまって
より、印象が深くなってしまったこの名画です。

 ”原子力爆弾=原子力発電所”という根幹事実を忘れないで下さい。
そして、“FUKUSHIMA"を決して、風化させないで下さい。
ありがとう。
相安相忘。

文責/平川武治。
初稿/2012年6月26日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?