見出し画像

【バトグラ】1ヶ月で180時間プレイしてしまうほどの神ゲーを遊んでみた

こんばんは、たっぴーです。

今日はバトグラの紹介と、バトグラで遊んだ感想をつらつらと書いていきます。


バトグラってどんなゲーム?


バトグラとはどんなゲームかを簡潔に説明すると、

カードゲームを用いた麻雀みたいなバトロワ

です。

オートチェスと呼ばれるゲームシステムで、ハースストーンのミニオンを用いて戦います。

バトグラというゲームはあまりに面白すぎるため、冒頭から語りまくると長くなってしまうので、紹介している方の記事やツイートを引用させて頂きます。

個人の感想は後々まったり語ります。


紹介はしましたが、自分でも上手く面白さをまとめたり例えるのは難しいと思っています。
とにかく百聞は一見にしかず、やってくれー!という感じではあるんですが、実際そう言われてやるとなるのはなかなかいかないものです。

実際に一緒に遊んだことをきっかけに知り合いをバトグラの世界に引きずることに成功したのですが、「いや別ゲーやってて時間ないし…」となってしまいがちでした。


でもそれって面白いと感じるきっかけがないからだと思うんです!1人で新しいゲーム始めるの無理!
ぼくはUndertale面白いって聞いて、買って2年は積んでます!!
ゼルダのブレスオブザワイルドもやりたい!!でもなんかやれない~!!


Q.ハースストーンなんてよくわからないしキャラは可愛くないし…

A.わかる!!!マーロックとかなんだよ!!美少女使わせろ!!!でもハースストーン特有の面白さがあるんだ!!!ハースストーンからしか得られない栄養があるんです!!!!!


Q.ハースストーンって海外の人がよくやってて、日本じゃもう廃れてるんじゃないの?

A.まだまだ盛り上がっています日本人プレイヤーのglory選手がプロゲーム大国の韓国などの強豪プレイヤーが揃う中、アジアで2連覇して世界大会を決めています!!しかもほんの昨日のこと!!

しかもバトグラは、ハースストーンを元にした別のゲームです!環境を追ってカードを買って…とせずとも無料で遊べちゃいます!!


はぁはぁ…

とにかく、やってくれー!という感じなんですが、実体験があるほうがこいつこんなにハマったんだな~となるので、自分が遊んできた過程を書きながらどんなところが面白かったのか紹介していきます。

この体験談の記事を読んで1人でもバトグラに興味を持ってプレイする方が増えれば嬉しいです!!あと読んだらRTしてね!!


4月 バトグラと出会う

この時期には、スプラトゥーンやshadowverseといったゲームで遊んでいました。

また、この時期は精神的に疲れ体調を崩していました。そのため、精神をすり減らすアクションゲームや、RAGEを目指して競技的に取り組むshadowverseからは離れたいと考えていました。

それでも根っからの対戦ゲームオタクとしては、何かしらで遊びたいなと考えていました。

その時にきまぐれに始めたのがバドグラでした。

元からバトグラの存在自体は知っていましたが、他のゲームが楽しいというのと、新しいゲームを始めるとなると覚えることが多く煩わしいと感じてしまい、なかなか触れることがなかったです。
そういった背景から新しいことに着手できずに後悔していましたが、ちょうどタイミングが合ったのもあり始めてみました。


始めた日は面白すぎて12時間やっていました笑

レート5000まで行きました。


レートとしては、いわゆる1500から増減するようなレートとは若干雰囲気が違います。

参考:レートの分布


結果は数字にこそ現れますが特に気にしていませんでした。始めたては平均的な順位を取っていても上がっていくので、なんか上がったからなんとなく嬉しい~って感じです。

やっていたこと

とにかくたくさん遊ぶ

テンプレを覚える
wikiがとても充実していてかじりついていました!

ミニオンを買う「酒場フェーズ」、種族ごとの特徴とおすすめミニオン、ヒーローごとの動き方など、もれなく紹介されていて重宝しました。

ちょっと勝ちたくなってからは調べながらやっていましたが、ミニオンの名前と効果が一致せず、wikiを読んではミニオンの名前で調べて~を繰り返して、試合中に制限時間が足りなくなりあたふたしていました泣

名前と効果を一致させるという初歩の初歩ですらあたふたで、それ以外にも情報量も多くて大変ですが、裏を返すとやればやるだけ取捨選択の幅が広くて楽しいってことなんです!スルメゲーです。


5月 バトグラにハマる


バトグラ、面白すぎる!!

体調が安定しないというのに夜ふかししてしまうぐらいドハマリしてしまいました。。。
4月末の時点で相当やっていましたが、5月までで180時間プレイしていたので、1日5時間近くやっていました。

ハマった要因としては以下の通りです。

・カードゲームが好き
・ハース経験がありミニオンに馴染みがある
・毎回状況が変わるのが好き(麻雀やカードゲームのブースタードラフト)
・気軽に遊べる


向上心が強い対戦ゲーム好きの自分にとってはピッタリなゲームです。

加えてこの時期は芸術に興味がありました。
芸術って言うと絵や歌などがありますが、ざっくりいうと以下のようなことについてです。

・答えのないものに価値を見出すこと
・正解はわからなくても近づけられるように努力すること
・考えた上で決断し、形におこすこと
・そういった過程を楽しむこと

昔から対戦ゲームをやっていると、何かと結果を意識したり目先のことに囚われてしまいがちでした。
ただ、それだけだと疲れちゃうし成長も止まっちゃうな~と感じていました。

今回は1から新しいゲームを始めたのもあって「負けて当然勝ったら嬉しい」というところからスタートしたのもあります。
ただそれ以上に、過程を楽しめるようになったのが大きいです。

どのものごとにも言えるとは思いますし、上手く語るのは難しいのです。本人の感性次第といえば終わりです。

ただ、バトグラは「強いカード投げてるだけで勝ち」とか、そういったテンプレに沿った行動だけでは勝てないゲームで、選択肢が多く自分なりに色々と創意工夫する余地があると感じます。
麻雀やカードゲームよりもランダム性が強くて、アドリブ力を試されている感覚がドハマリした要因なのかなとも感じます。



語ったところで、話をバトグラの具体的なことに戻します。

バトグラは5/5に新種族(キルボア)の追加があり、一気に環境が変わりました。
それまで怒涛の勢いでプレイしていたのにも関わらず、アップデートのおかげもあり飽きずに楽しめました。


バトグラには7種族のミニオンが居て、種族ごとに組むと分かりやすく強いのですが、それでも選択肢が多く時間が足りないこともしばしば。情報の整理がとても大変で難しいです。

キルボアが追加され、当時の環境で最も強かったフラットタスク船長+アッゲム・ソーンカースを試しています。

キルボア+多種族の編成ですが、方針が分かりやすくて強いので、狙えそうな時にはリスクがあっても積極的に狙っていました。シンプルイズベスト。

途中まではキルボアの多種族編成でしたが、途中から海賊のコンボに切り替える、といったトリッキーな動きもできるようになりました。

1ヶ月もすれば新たな追加や調整が来るし、あまりにも強すぎる場合は2週間ほどでバランス調整が施されます。

ずっとやっている人でも「飽きずに遊べる」
ちょっとだけしかやらない人でも「アプデが来たからやってみる」

といったように、万人が楽しく遊びやすいと感じます。


6月 バトグラアカウントを作る


これは悪魔の編成です。ポケモンのメタモンのように、ミニオンにコピーする能力を持つミニオンを持っていて選択肢が多く悩んでいましたが、バトグラの知り合いが少なくアドバイスをもらえませんでした…。

今のアカウントでも良いのですが、遊んでも居ないゲームのスクショや考察が垂れ流しになるのはちょっとな…という経験をしたので、バトグラ用のアカウントを作成して活動を始めました。

配信者、大会運営者、アクティブなプレイヤーを中心にフォローしました。

今までは大抵1つのアカウントで活動していたので、別のアカウントを作って活動しようというのは初の試みでした。

結果、気軽にツイートできて交友もできて、非常に居心地の良い場になりました。

バトグラ界隈の方々は自分がやってきた他ゲーと違って落ち着いた方が多く、みなさんフレンドリーでのんびり交友できます。

(ちなみにアイコンをヨグサロンにしたのは、「ハースストーンはランダム要素があるのが面白い」というイメージが昔からあって、その最たる例がこのヨグサロンというカードだと感じているからです)


毎週開催されている大会にも参加してみました。この頃はあまり大会の結果に興味がなく参加することがなかったのですが、腕試しで出てみました。


参加した結果、大会特有のほどよい緊張感の中戦うのが楽しいことを思い出させてくれてとても良いきっかけになりました!普段レートでは当たれない競合プレイヤーとも対戦できるのも良い経験になりました。

この緊張の経験から、他ゲーでの大会でもちょっとずつパフォーマンスを発揮できるようになった気がします。

あと、大会に出るプレイヤーは見知った名前が多くて、この人と当たったか~!みたいな感じがまた良いんですよね。近所のカードショップ感があって最高。本当に気軽に参加できるので、腕試しでも交流でもぜひ。

インターネットの海は広大ですが、バトグラ界隈はなんだか狭くて村みたいな感じがしています。

現在は、毎週月曜21:00~flame cupというのが定期開催されています。

その他にも不定期で開催されている大会や賞金が出るような大会もあります。


この時期は大会に出たりレートをしつつも、他ゲーをやったりと色々やってました。気持ちも一通り落ち着いてきて、肩の力を抜いてのんびりできるようになってきました。


プレイするだけでなく配信を見るようにもなりました。

まつりさんという方が長時間配信していてずっと見ていました。

最初はビジュアルが独特で言葉数少ないし舌打ちするし怖いな~と思っていたのですが、プレイは上手いし質問には答えてくれて優しいし、だんだんと好きになりました。

いつでも配信しているので暇があれば見ていましたが、圧倒的に時間が足りなくなるので頻度を下げることにしました。

質問したい時はリアルで見ていましたが、段々と自分で考えつつも見て学ぶことのほうが多いと感じ、アーカイブで見る専になりました。

のんびりだらだら見るのも楽しいんですが、なにせ1日10時間配信するような圧倒的な配信量なので、勉強したい時は序盤の時間はスキップして要点だけ見て学ぶ、を繰り返していました。


配信以外にも、ブログ記事を読んで研究することもふえました。

特にけろもんさんのブログは必見です。選択肢が多く難しいヒーローに関して、それぞれのタイミングごとにどうすればよいか丁寧に解説してくださっているのでとても助かりました。

試行錯誤は楽しいバトグラですが、選択肢が多い故に難しく自分だけの理解度では詰まりがちです。
強くなるため、勉強のために読むというのもありますが、自分なりに色々試してみてみてできなかったから回答を読んでみる、といった感じで読みました。

何事においても、知識はとても助けになります。しかし、テンプレを覚えてそれにそってプレイすると、どんどん知識ゲーとなってまた勉強しないといけないなとなり、壁を感じてしまいます。
時間は有限なのでプレイするにも学ぶにもどっちがいいんだ~となって混乱してしまいますし、どっちもできないことに絶望してやめてしまうようなことはよくあることだと思います。

しかし、バトグラはそんな概念を凌駕するぐらいアドリブ力が試されるので、ちょっと読んだぐらいじゃまだまだ勝てないです。

そして、わかんない!でもちょっとできた!のバランスが絶妙で、挑戦と成長の無限ループに引きずり込まれます!



7月 大型アプデ、襲来

ミニオン、ヒーローの特性が変わり、更に景品というのが追加されました。

評価が一気に変わるのもバトグラの面白いところです。

景品という制度は昔あった仕様らしく、世間的にはブレが激しくなり嫌われているようでした。

個人的には新鮮で面白くてどんどんやっていましたが、慣れが必要でまだまだたくさん遊ばないと分からないな~となりました。

大会にも出続け、配信を見て更に学んでいました。

自分でプレイするのも楽しいですが、上手い人のプレイを見るほうが気持ちいいですね。
ゲームは買わないけど実況動画だけ見る人の気持ちが分かった気がします。


6月の延長で楽しみつつも、別ゲーもやって、といった感じで比較的ゆるめでした。7/21からはポケモンユナイトがリリースされたのでほぼやっていませんでした。

学びはあるものの数が足りず、ちょっと学んでも忘れてしまうこともありました。
適当にやりすぎて負けてしまったり、上手くなった感覚はあれどレートは先月と変わらず7000前後をウロウロしていました。

アカウントを動かすことも減り、1ヶ月ほどツイートしていませんでした。


8月 レート10000の大台目指し、奮闘

8月頭はApexLegendsのアプデがあり、他にもスプラトゥーンなどのゲームをやっていたので、バトグラはのんびりでした。

大会に出る頻度は落ちましたが、配信を見るのは変わらずやっていました。


8月18日のアップデートに合わせて遊び始めました。
ヒーローの台頭、弱ヒーローのアッパー、強ヒーローのナーフといった内容で、ちょっとずつ変わっているのを感じます。

なんやかんや配信を見ては自分でもやってみたくなって、レート8000までは行けました。分布で言うと上位3%程。

ちょっとずつ学びを活かせている感覚があります。

前と比べて勝てる感覚があり、レートを上げたり大会にも参加したり、どんどんのめり込みだしました。

このご時世にも最適。


配信宅で初めて1位抜けして喜ぶぼく。

そのうちちょっとずつ勝てるようになったので、大台のレート10000を目指してみることにしました。
大体10000で上位1%未満で、レート1位は15000ぐらいです。
8人で戦うので4位以上だとレートが上がるのですが、1位目指すとなると4位でもレートが下がる世界。
順当に定石を積み重ねてミスを減らし、数を重ねれば10000は行けるかなと感じました。

こうしてブログを書くのが好きで、けろもんさんのように書いてみようとはしたものの、ゲーム性が難しすぎてどうまとめたらいいか分からなかったのです。

そのため、「上手くなって、配信を見てなんとなく感覚に落とし込んでできるようになったことを言語化できるぐらいになってやるぜー!」という意気込みでやっていました。

意識高い系のぼく。


以下、レートで奮闘するぼく。

バフされたヒーローに戸惑う図。

ちなみに「助けてー!!」というのは配信者まつりさんが時間切れになるほど手数が多いプレイに見舞われて困っている時のセリフです。完全にキッズ。

バトグラは1ターンに使えるお金が限られるゲームですが、ヒーローや種族の条件が噛み合うと恐ろしいほどの手札の枚数になり、制限時間内にお金を使い切れずに大変なことになります。

スマホでやると処理が重かったり操作が遅かったりでキツいですが、1ターン1分ほど時間が与えられるので、よほどのことがないとこうはならないので安心してください。


レート9000到達。


レートリセット襲来


前回が5月の頭で、4ヶ月ぐらいでレートがリセットされるようです。新弾リリースに合わせているのでしょうか。

目標間近なのにいつ来るか分からないリセットという期日が生まれ、多少の焦りが芽生えます。それでもレート8000から怒涛の勢いで上げてきた勢いは止まりません。


あと500!!!

連敗で絶望するぼく。

※滝の画像は界隈で使われる身内ネタのようなものです

レートが上がらない上がらない上がらないアガラナイアガラナイアガラ…そーれっ☆ここナイアガラの滝!

画像1

くじけずに頑張って潜り続けます。

ツイッターで募集して来てくださった方から通話でプレイ方針を教えて頂いたり、リプで会話しながらどんどん頑張ろうと努力していました。いいねで応援してくれるみんなが心強かったです。

教えて頂いたおかげでオムは勝ちまくり!

やってみて自分なりに考えはするものの、固定観念に染まってしまったり、ちょっと学べばわかることもサボったりしてしまいますし、意外と1人では気づけないものです。通話で教えて頂いた成果がめちゃめちゃ出ました!


そしてついに…!


レート10000達成!やったー!

朝から晩までバトグラのことを考え、時には休憩したりしつつ、全力で遊んでいました。

数値に追われるのはしんどいですが、それ以上に勝てる自信があったので、負けても次々!となれたのが非常に良かったです。楽しかったー!!


9月 バトルグラウンド史上最大のアップデート!しかし…?



無事に目標を達成し、レートリセットを迎えました。

そして、40体近くのミニオンが入れ替わる大幅なアップデートが行われました。ずっとβ版だったバトグラも、本番リリースを迎える形になったようです。

これにより環境は一新しました。

ひとまず落ち着いたのでのんびり楽しもうと思っていましたが、本当にガラっとかわってしまいました。

特定のアーキタイプが強すぎる、バグが多いなどがあり、あまり楽しく遊ぶことはできなくなってしまいました。

画像2

忌まわしきカエルくん

今まで本気でやれていたのも良調整だったからなんだなと再認識しました。昔はよかった…というわけではなかったのですが、8月下旬はずっとバトグラに取り組んでいたのもあって他のこともしたかったので、離れることにしました。


その後9月21日、アップデートが入りました。

今まで強すぎた獣、悪魔、ドラゴンが弱体化されました。強すぎてストレスを感じるレベルのヒーローは弱体化され、バグも改善されました。


控えめに言って最高。環境は違えど俺たちのバトグラが帰ってきた。バランスが良くて楽しいです。

このアップデートが個人的にかなり嬉しく、また復帰することとなりました。

今まではレートやって大会出て…と、情報は集めるものの自発的な活動は少なめでしたが、交流もしてみることにしました。


HSG(ハースストーンゲーム部)というdiscordサーバーでは8人でのフレンド戦が行なったり、お絵かきやボドゲなどみんな歓迎ワイワイモードで交流できて、良い人ばかりで素敵な場です。

FNBG(フライデーナイトバトルグラウンド)というdiscordサーバーでは、その名の通り金曜夜にバトグラをする集まりです。カジュアルにも参加できますが、強者たちもたくさん集うので練習の場になります。


冒頭で触れたように、友人を招き入れて遊んでいました。
同じサーバー内なら、4人までなら一緒にレート戦に参加できます。麻雀ゲーのようにCPUが入ることもないし、たまに知り合い同士で当たったりして熱い展開にもなるので楽しいです。

新しいゲームを勧めるというのはなかなか難しいことですが、楽しさを伝えたり色々と教えたりするうちにハマってくれてとても嬉しかったです。


これから

いろんなゲームで遊びたいし、まだまだたくさんやりたいことがたんまりです。
手軽に遊べるバトグラも気が向けば遊びそうではあります。ゲームは面白いしコミュニティも素敵です。

知り合いと絡むきっかけにもなって嬉しいです。金か土に集まって飲んで雑談しながら遊ぶぐらいが丁度良いのかもです。ボドゲ感覚ですね。

アプデが来れば触ると思いますし、気が向けばコミュニティにも遊びに行きます。アカウントを作ったり大会に出たり、いろんな経験ができて最高のゲームだなと感じます。戦略の言語化までは至りませんでしたが、モチベがあるときにでもやってみようと思っています。

ただ、難しすぎてなかなかまとまらない!そんな奥が深すぎるバトグラ、一体またハマったらどうなってしまうのでしょうか…。
1ヶ月180時間プレイしてしまうかもしれない…。

そんな嬉しい悲鳴が上がりそうなバトグラ、今後はのんびり遊んでいけたらなーと思います。


以上、バトグラ紹介&体験記 でした~!

楽しさが伝わったら嬉しいです!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?