見出し画像

同居人の話。

私は今、同居人がいます。

とはいうものの、適応障害になって、休職してから実家に帰っているので、一度実家に来てくれて以降
会っていません。


同居人はこの世の元は思えないくらい美人で、大好きな子です。

出会いは前の会社の入社式で隣の席でした。

そこから担当部署が違うこともあって、会うことはなかったのですが、

一度同じ職場で一年程働くことがあり、そこからまた連絡を取り合い、

職場が変わってもちょくちょく連絡を取り合い、遊ぶようになりました。


仕事の愚痴を言い合ったり、お互いの趣味で遊んだり、彼女と遊ぶのは気兼ねすることもなく、とても楽しかったのです。

ある日、ひと足先に前職を辞めた彼女とご飯に行っていた時に、彼女から

今、付き合ってる彼氏がダメそうなら一緒に住まない?と言われました。

どういうことなのか最初はよくわからなかったけど、二つ返事でいいよ。と答えた気がします。


そこで本当に彼氏とダメになり、私も転職をするタイミングだったので、引っ越しを決めました。


引越しは、場所が決まっていなかったので、tiktokで有名なりっくんに部屋探しを依頼しました。


そこでちょうど二人暮らしできる二階建ての物件に出会い、1年半、一緒に生活してきました。


その後、自分の転職先が人を募集していたこともあり、社長に紹介し、同じ会社でまた働くこととなりました。

一緒に生活して、仕事も一緒で、遊ぶ時も一緒で、私はそれがとても楽しかったです。

私はめんどくさがり屋でだらけ癖があるので、誰かがいることで、自分の生活を律することができるので
誰かと一緒に生活するのがちょうどよかった。


長年の友人で気も使わず、一緒に住んでいて、とても楽しい。
彼女にはずっと感謝の気持ちでいっぱいです。

私が職場で過呼吸を起こして倒れた時も、適応障害と診断される前後も、1番心配してくれたのは彼女です。

そしてたくさん迷惑をかけました。


今は私は実家に帰って、共通の口座に家賃光熱費を折半で毎月振り込んでいます。

けど、今適応障害で仕事もできない、傷病手当もないので家賃をはらい続けていることに不安があります。
さらに先月、彼女が入金を忘れていて、私が2人分の家賃を払いました。
彼女にそのことを伝え、何回かLINEを送ったのですが、既読になるだけで返事は来ませんでした。
今月、1回目の振り込みはあったけど、

返事はありません。



でも、病気になって、退職した時もきっと社長から色んなことを言われたと思います。


だから私もなにも言えない。


でも現実はお金という問題がやってきていて、私は自分で判断することができなくなりました。



そして妹が代わりにSNSで連絡を取ろうとしてくれています。

どうなるのだろう。

彼女が今、なにを思っているのかはわかりませんが、

ごめんなさいって何百回も伝えたい。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?