HKT48 田中美久さん

最近AKB48グループに関した記事はHKT48ばかり書いてますが、当方かなりハマってます(笑)
ということで、今回はHKT48の熊本県出身、みくりんこと田中美久さんについてです。

最近、AKB48グループでは #おうちで握手会 というハッシュタグを付けていわゆる「エア握手会」をしています。
AKB48、SKE48、NMB48が終わり、5/9-10とHKT48が担当します。

本日1発目に登場したみくりんは期待を裏切らない反則級のツインテールを披露。持ち前の生まれ持った色気にファンは虜に!

私が感動したのはその後のことですが、一部のファンから返信が来ないとクレーム。そこでみくりんはTwitterでリプライしたファンのコメントを全てスクショしてコミュニケーションアプリ「755」へ自身のコメントを添えて投稿。相当な時間とエネルギーを使う作業となり、それでも漏れがないかと確認してくれた。ファンとしては自分のリプライにコメントしてくれるだけでも嬉しいのにそれに一生懸命頑張っているところに心を撃たれて、「ありがとう」「俺のは良いから」「休んだ方が良いよ」という暖かい声とみんなを笑顔にしたいというみくりんを気持ちがぶつかってついうるうるとしてしまった。しかも、疲れているはずなのに急にSHOWROOMで配信をしてくれて頭が下がった。
しかも、明日(5/10) も予定していたインスタライブを行うそうだ。同期の3期生6名とのコラボ配信。各メンバー10~20分(休憩によって前後)みくりんはトータル約約2時間の配信を予定。

みくりん本人は「コロナのせいでみんなの心が離れるのが嫌だった」「みんなの声が聞きたかった、お話したかった」という気持ちだったという。

こんなに献身的な子は見たことがない。少し背負い過ぎてないかなという心配な気持ちもあったが、それを吹き飛ばす姿を見せてくれた。アイドル田中美久はプロフェッショナルなアイドルと感じた。この姿勢が、2018年のAKB48グループ世界選抜総選挙で初のシングル選抜である10位(16位までがシングル選抜)に繋がったのだと思う。

私は益々みくりんのことが大好きになった。
山下エミリーさんと栗原紗英さんも応援していたが段々と推しメンが増えてしまう。悩ましいことだ(笑)
1推しはSKE48の大場美奈さんなんですが、彼女が卒業したら私の中の推しメン戦国時代が始まってしまう!!(笑)

私はこれで確信した。
田中美久こそ、現在のHKT48のエースである。

今のHKT48はメンバーが揃ってきている。
固定されたメンバーもいるが、今回の13thシングル「3-2」(さんひくにと読む)では研究生も選抜に抜擢されている。
今回のセンターは初センターの運上弘菜さん 。

底辺からの底上げはHKT48を強くする。
現在AKB48のシングル選抜に参加しているのはみくりんだけである。みくりん以外のメンバー(IZ*ONEに参加中の宮脇咲良さんと矢吹奈子さん以外)に割ってはいる人材がいるとHKT48 は名実共にグループのトップに立てるだろう。

そのためにはみくりんにはこれからも先頭に立って走り続けてほしい。
もしかしたら指原莉乃以来の女王、生え抜きのメンバーとしては初の女王に立てる可能性のある。世界選抜に入ったことでその挑戦権が与えられたのだ。
しかし、気負わずにいつも通りのみくりんでいてくれれば魅力は十二分に伝わると思う。

頑張れみくりん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?