見出し画像

私を頑張りたい

私の頑張るがあって、人の頑張るとは違うもの。それは分かってはいるんだけれども、人の頑張りをみると私は頑張っていないのではないかと考えてしまう。大学2年になり頑張り方の方向を変えたくて、居酒屋のアルバイトと教員免許の取得を辞めることにした。夜遅くにまでバイトをする大学生は頑張っているし、教職を取ろうとする学生も頑張っている。すごくすごく頑張っていると思う。そんな頑張る人達を私は尊敬している。誰が見てもきっとそう見えるんじゃないかな。でも、私がその頑張り方をしなくても良いし、無理してやる必要はないし、我慢する必要もない。変わりたくて、新しい景色を自分に見せてあげたくて辞める選択を選んでいる。文字にすると少し元気が出てきたような気がする。

私の大好きな美容師さんが「私の選んだことはいつも正解だし、間違っていない。」と言ってててめちゃくちゃにかっこよかった。私もそう思いたいな。違うことに時間をかけてみたい。一年の時は大学生なのに学ぶことに時間をあまりかけなくて辛かった。楽しいこと、面白いこと、学びたいことに時間をを使いたい。私の時間は私が使う。誰にもあげない。それは言い過ぎた。

好きな先輩、大将がいるバイトを辞めるのは寂しいし教職も保険がなくなるのは怖い。でも、もっと今を素敵にできるように私はなるんだ。人にもらうんじゃなくて、私がつくるんだ。言葉と心が潤ってる。流れる水は腐らないらしいよ。腐らずに少しずつ進むよ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?