マガジンのカバー画像

東洋の哲学まとめ

64
東洋の哲学(主に仏教、禅、儒家、老荘、神道)について書いた記事が増えて来たのでまとめました。哲学以外のも混じってるかも。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

禅問答に見るポジショニングの本質

私が半年前から通っている近所の禅寺では、最後に住職から10分程の講話の時間があります。先日参加した際、その講話で有名な禅問答の1つを解説頂いたのですが、それを聞いて「スティーブ・ジョブズが禅から取り入れた思想って具体的にこういうトコなのね」と、繋がったところがあったので紹介します。 そもそも『禅問答』ってなに?そもそも『禅問答』って何?という方もいるかもしれないので簡単に説明しますと、禅問答を一言で言うなら「禅における師匠と弟子の会話のやり取り」です。禅も仏教なので、最終目

群盲ゾウを評す

「群盲(ぐんもう)象を評す」というインドの寓話をご存知でしょうか?「世界の見方、物事の捉え方」について色々と示唆に富んで面白いので紹介します。 お話自体はとても短くて、こんな内容です。 ~ あるとき、群盲(目が不自由な人たちのグループ)が、生まれて初めて「象」というものに触れる機会があった。彼らは好奇心のままに象に手を伸ばし「象」とはどういうものなのか理解しようとした。 ある者は象の足を触り、ある者は象の鼻を触り、ある者は象の耳を触り、ある者は象の牙を触り、ある者は象

漫画『キングダム』のその後

大ヒット漫画「キングダム」の実写版映画が先月より上映されましたね。 評判はそれほど悪くないようですが、漫画が原作のものを実写化すると、どうしても原作のファンには受け入れられない部分が出てきてしまいますね。 (私はハリウッド版ドラゴンボールという苦い思い出があります) ちなみに私は漫画は読んでいませんが、Netflixでアニメシリーズは全て観ています。機会があれば実写版も観ようと思いますが、、、 さて、今回はこのキングダムにまつわるお話です。先に結論から言ってしまうと、あれ