見出し画像

ゴットハンド

火曜日に用事があり家族で秦野に行った。用事が済み、桜並木の綺麗な公園を紹介して貰い桜並木を満喫し帰り際に事件は起こった…
車にたおとかおを乗せる為に抱き抱える際に、ぎっくり腰がやってきた…家内は免許をもっていないので僕が運転するしかない。多少の痛みだから大丈夫かなと思い家に帰り少しだけ仕事をしなんてことなく寝たら翌日に地獄が待っていた…
全く起きる事が出来ずベッドの上でのたうち回った。激痛で10cm動く事ができなかった。
トイレに行きたいけど動けない。尿瓶を買わないとダメだなと思った。運良く家内の仕事が休みだったので、胸周りをたおかおのリードで巻いて引っ張りあげて貰い何とかつかまり立ちしてトイレまで行った。
何度もぎっくり腰をやっているが今回のはベスト3に入るくらいの辛い状態でした。
翌日がたおの術後検診等の予約があったので、何とかしないとまずいし、何しろ痛すぎるので何度も助けて頂いている整体師さんに連絡を取り施術して頂きました。
この方は2ヶ月先まで予約が埋まっており、著名なプロ野球選手や格闘家、アメフト、競輪等色々なジャンルのスポーツ選手の駆け込み寺みたいな所です。
19時50分から10分の枠を取って貰えたので早めに家を出て杖を着きながら何とか車まで行き激痛に耐えながら運転しました。
腰が痛いとハンドルも切れないし、何しろ少しのカーブでも激痛が走る…腰って重要なんですね。
つえをつきながら何とか辿り着くと先生に爆笑され、いよいよ施術。マッサージ台に上がる事も出来ず無理矢理引っ張りあげて貰い施術。
10分後には何事もなかった様に普通に歩いて帰れました。
この方のおかげで何度も助けて貰っています。
腰痛持ちの家内も、この先生に診て貰う様になって定期的にメンテして貰う事でぎっくり腰にならずに済んでいます。1つ問題があるとしたら人気がありすぎて予約の取れる時間が24時だという事くらいです…
色々な業界にゴットハンドと呼ばれる方はいると思いますが我が家にとってはこの方以外にゴットハンドはいません。

年を取れば取るほど身体のケアをきちんとしないといけないんだなとつくづく思う今日この頃です…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?