てくてく

てくてく

記事一覧

紳士のように学び、犬のように遊べ

てくてく
13時間前
1

「使う言葉はやがて自分の性格になる」

数年前に、下の画像のマザーテレサの言葉を読みました。 僕はこの言葉を読んだ時、うお!これはすごい!と思いながらも、それと同時に何か違和感を感じていました。 見比…

てくてく
3日前
2

交換日記にて

てくてく
3日前
3

言霊が生きる者にしか扱えないなら、AI(チャットGPTとか)の話に感動するはずがない。でも実際は心動いたりする。つまりAIの言葉にも言霊は宿ってるってこと。そして言葉そのものに精神を刺激する何かがあるってことだ。酔わせるような、喜怒哀楽を起こさせるような何かが。

てくてく
4日前

夕日に照らされる傘

てくてく
4日前
1

「社会」と「会社」は表裏一体の関係。

タイトルと全然関係ない話ですが、まず私ごとから書かせていただきます。 最近、描いた漫画をnote創作大賞にお応募致しました。 結果、自分には漫画家は無理かもしれない…

てくてく
6日前
1

一夜と一生(映画シナリオ)

この後の展開 ⇩ ジャック達と一緒にアヤコが「探していた男」のところへ行く           ↓ 男は見つかると、ゲッという顔をする。          ↓ ア…

てくてく
6日前
1

近所のラピュタ

てくてく
7日前
8

バインバイン

てくてく
9日前

他人にどう思われるかよりも
自分で自分をどう思っているかの方が
ずっと深く自分に影響してしまうと思う。

てくてく
9日前

神魔戦争

てくてく
12日前
1

鬼族と魔族の闘い(白黒バージョン)

てくてく
12日前
4

とある惑星にて

ポコよ 知っておるか? 何をー? この広い宇宙の 数ある星の1つに “地球”と呼ばれる それは美しい惑星があるんじゃ。 空は青く どこまでも広くて 川や海の水は…

てくてく
13日前
4

龍桜

てくてく
2週間前
2

桜舞(おうぶ)

てくてく
2週間前
4

得と徳

パターン① 「得になる」は「自分」にとって「有利なこと」をする行い。 「徳になる」は「他者」にとって「有利なこと」をする行い。 パターン② 「得」は「物理的な利…

てくてく
2週間前
3

紳士のように学び、犬のように遊べ

「使う言葉はやがて自分の性格になる」

数年前に、下の画像のマザーテレサの言葉を読みました。 僕はこの言葉を読んだ時、うお!これはすごい!と思いながらも、それと同時に何か違和感を感じていました。 見比べないとちょっとわかりづらいのですが、変えた点は「言葉」と「思考」の順序、そして「運命」という言葉を「縁起」のところです。 まず「思考」と「言葉」の順序が違うのではないか?と思いました。 何故なら、「言葉」を使って我々は「思考」ができるからです。 言葉を使わずに我々は思考をすることができません。 なので、は

交換日記にて

言霊が生きる者にしか扱えないなら、AI(チャットGPTとか)の話に感動するはずがない。でも実際は心動いたりする。つまりAIの言葉にも言霊は宿ってるってこと。そして言葉そのものに精神を刺激する何かがあるってことだ。酔わせるような、喜怒哀楽を起こさせるような何かが。

夕日に照らされる傘

「社会」と「会社」は表裏一体の関係。

タイトルと全然関係ない話ですが、まず私ごとから書かせていただきます。 最近、描いた漫画をnote創作大賞にお応募致しました。 結果、自分には漫画家は無理かもしれないと思いました。 なぜかと言うと、漫画で完成させるのがあまりに大変だったので(挫折したので)途中から文章で書いたからです。 というか正直、文章もきつかったです。 漫画家だけでなく、世の中のあらゆるプロはすごいなと思いました。 きっと世の中はあらゆるプロで回っている。そう思います。 あっでもそれを受け取る側もいて「

一夜と一生(映画シナリオ)

この後の展開 ⇩ ジャック達と一緒にアヤコが「探していた男」のところへ行く           ↓ 男は見つかると、ゲッという顔をする。          ↓ アヤコは男に「タケシ!なんで急にいなくなったの?連絡しても出ないし!」と問う。         ↓ タケシは「うぜー めんどくせえな。なんだよわざわざ探偵まで雇って探して来たわけ?」と言い放つ。         ↓ アヤコ 「ひどい!私のこと“かわいい”“好き” “付き合おう”って言ったじゃない!」

近所のラピュタ

バインバイン

他人にどう思われるかよりも 自分で自分をどう思っているかの方が ずっと深く自分に影響してしまうと思う。

鬼族と魔族の闘い(白黒バージョン)

とある惑星にて

ポコよ 知っておるか? 何をー? この広い宇宙の 数ある星の1つに “地球”と呼ばれる それは美しい惑星があるんじゃ。 空は青く どこまでも広くて 川や海の水は澄みわたり 生き物がたくさんいるんじゃ。それは綺麗な星じゃったよ。 へーいいなー。僕らが鬼族が住んでる“ 死にかけの星“とは大違いだね。 そうじゃのう。 わしらの星は、この200年の間の戦争ですっかり土地は荒れ果ててしまったからのう。全く愚かなことをしたものじゃ。 じいちゃんは地球に行ったの? うむ、20

桜舞(おうぶ)

得と徳

パターン① 「得になる」は「自分」にとって「有利なこと」をする行い。 「徳になる」は「他者」にとって「有利なこと」をする行い。 パターン② 「得」は「物理的な利益」 「徳」は「心の貯金」