マガジンのカバー画像

読書

16
運営しているクリエイター

#言葉

詩人:絵本作家;林 木林さん

今年の始め、あることに気づいて一人興奮してしまいました。 16年前に書いたブログの記事。「詩のボクシング」第4回全国大会について書いた文章です。他を圧倒する才能でチャンピオンを勝ち取った無名の新人の登場に衝撃を受けて、驚きもそのままに記事を残しました。 これがその時の記事です (noteに再掲載) ↓ チャンピオンの名前は林 木林(はやし きりん)さん。 私は記事の結びにこんな言葉を書きました。 「林さんのこれからの活躍に期待します」 記事を書いて16年後。"林

『あたりまえなことばかり』 池田晶子

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2007.03.06の記事= 『あたりまえなことばかり』 池田晶子 私のブログのキーワードのひとつに間違いなくあるのが、「考える」ということ。あるものについて考えてみたり、自分なりに捉え直してみることで、新しい発見をしたり、新しい価値を見出すことは、とても楽しいことです。 その楽しさを教えてくれたのが、先日亡くなった池田晶子著の『あたりまえなことばかり』でした。どういった経緯で手に取ったかもう忘れてしまいまし