マガジンのカバー画像

noteの使い方

28
自分流の noteの使い方を公開します
運営しているクリエイター

#日記

「20」

過去に書いた文章をnoteに載せようとは最初思ってませんでした。でも記事を数えたら64本のうち26本は過去からの転載で4割占めていました。※2020.08.05現在 脈絡もなく差し込まれるこの過去の記事は何なのか?戸惑う人も多いと思うので簡単に説明すると、これらは初期のホームページに始まりブログやmixiとソーシャルメディアを移りながらもそのときどきで綴ってきた文章です。それがいまnoteに活かされています。 ちょっと調べてみました。私の場合こんな歴史になります。 ホー

課外活動note #1

みなさんはどのぐらいnoteのクリエイターの方の記事を読んだりコメントを書いたりしていますか? 私の場合は自分の記事を書く時間より、いろんな方の記事を読んだりコメントを書き込むことに費やす時間のほうが圧倒的に多いです。感覚的には7:3ぐらい。7割ぐらいの時間と熱量をそこに注ぎ込んでいます。理由は簡単です。それが楽しいから(^^)。 ただ私のnoteを訪れてくれる方には、私がいろんな方のところに書き込んだコメントを見ることはできません。いや見ることはできるけど、それをたどる

手動でレコメンドしてみる

みなさんは「マイページに固定表示」の機能を使っていますか? マイページの最上部に表示する記事を選べる機能です。 マイページのタイムラインは時系列順に記事が並び、一番上が最新の記事になるのが通常の設定です。「マイページに固定表示」の機能を使えばそれより上に自分で選んだ記事をひとつだけ表示することができます。 固定表示を設定する人はnote全体で半分ぐらいいるでしょうか? 「固定された記事」を見ると大きく分けて2つのパターンがあるようです。 1.自分のnoteを代表する記

noteのアイコン

そういえばプロフィールのアイコン画像について今まで何も書いてなかったことにふと思い当たりました。みなさんどういう思いで設定しているのでしょうか?ちょっと聞いてみたいな。 私が使っているのはテオ・ヤンセン展で見かけたストランドビーストというものです。私のアイコンを見た人は「なんか変なもの」という印象を受けたかもしれません。こんな写真です。 プラスチックチューブで作られたこの不思議な構造物は動きます。テオ・ヤンセンはこの一連の作品をストランドビーストと名付けています。オランダ

ナニモノニモナリタクナクテ

キャラをつくることがフォロワーを増やすコツです、とネットのあちこちでよく見かける。明確なキャラがみんなから好まれるのです、と。そのほうがどういう人間であるか分かりやすく、他人からすれば安心できるのだからもっともな話だと思う。でもそれをすれば自分が自分ではないような気もしていて。 文章を書くのが好きで、本を読むのが好きで、映画を見るのが好き、音楽を聴くのが好き、写真を撮るのが好き、考えることが大好きで、楽しいことが大好きで。どこまでもどこまでも挙げていくことができる。好奇心の