見出し画像

大山登山、つけ足し。

先週金曜日の大山登山。
キャンプ場から登って、合流地点の看板というか道標。
旧キャンプ場になってた、さすがに、もうやってないキャンプ場だからな。コテージとかバンガローとかはそのまま残ってる。川がすぐ近くで涼しそう。またやれば良いのに。

山頂での定位置、昼休憩の指定席。

日向に座って太陽に背中を向けて、汗びっしょりのTシャツを休憩中に乾かします。予備の着替えを持ってたけど。

下山途中に見かけた花。
〈大山の肩〉の辺り。

雷ノ峰尾根を降りてる途中。
道の一部が崩れてた。

そうして、ぐるっと回って、見晴台。
ここからはピストンコース。
実は朝、ここで休憩して、いざ出発しようとしたら、グローブが無いのに気がついた。どこか途中で落としたか?…どうせ帰りもここから戻るから、その時見つかればいいだろうと。

で、案の定、落ちてた。
無事、回収。
しかし、どうしてこんな所に…
尻ポケットに入れて、ザックを揺すったはずみで落ちたか。道の上のそれを見かけた誰かが脇に寄せといてくれたのか。

てな訳で、忘れ物もなく、無くした物もなく。
おみやげは、一日遅れの筋肉痛。
日曜日になって、ふくらはぎが、パンパン。

次は丹沢山でも挑戦するかな、と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?