見出し画像

自分がフォーカスしたものが現実になる話。


最近、自分がフォーカスしたものが現実になるなということをひしと感じています。

今までも何となく感覚としてわかってはいましたが、自分と対話する毎日を過ごしているうちにものすごく実感するようになったというのか、気付くようになりました。

謎の自信1.「自分達が入ったお店は繁盛する」

画像1

うちの家族は昔から、自分達が行くところは後から人がめちゃくちゃ増えるってみんな思っているのですが、これほんとなんです。

ごはんを食べに行った時とか、めちゃくちゃガラガラだったお店が自分たちが入った後にゾロゾロ人が入ってくる、みたいなことがいつも起こっていました。

家族と離れて生活するようになってからも私自身いつもそう思っていますが、今だに続いています。

他の家族もみんなそれぞれそう思い続けているようで、たまに会って家族とごはんを食べに行くと「やっぱり私たちが行く場所には人が集まってくるよね〜」と母も姉も弟も言ってました。

謎の自信2. 「私は雨に濡れない」

画像2

雨に関しても同じなのですが、うちの家族は昔から、みんな自分をすごい晴れ女・男だと思っています。

書いていて思いましたが、どれだけポジティブな家族だよってかんじですねw

実際、家族でお出かけの時に雨だったことはほとんどなく、遊園地に行く時なども大雨だと予報されていた時でも、朝になったら「晴れたね〜」っていつもこんなかんじでした。

それは今でも続いていて、わたしは雨の日でも傘をあまり持ち歩きません。

わたしは絶対に雨に降られないという絶対的な謎の自信があるのです。

予報を無視して傘も持たずに出かけたわたしが家に帰りついた途端に大雨が降るとかもよくあるのですが、
今年の梅雨は本当に何度もこれがあって、さすがに「わたしエスパーなのかな?」と思ってましたw

私たちは自分が信じている現実を見ているだけ

画像3

でもきっと第三者がしっかりとデータをとったらそんなことないですよっていうことになると思うんです。

「わたしはわたしが信じている現実を見ているだけ」ということだと思うんです。

街を歩いていると自分が好きな色がすぐに目に入ってくる、という経験ありますよね?

わたしは、好きな色が黄色→赤→青と時期によって変わったのですが、街を歩いている時に1番に目に入ってくる色がその度にその時好きな色に変化しました。

本当に、

「人はそれぞれ見ている世界が違う」

ということですね。

だったら自分が愛することに意識をフォーカスして、自分の生きたい世界を創りだせばいいってことね!

画像4

元パートナーとセパレートするまで、そりゃそうなるよねということに意識を向けてばかりいたことに今になって気づきました。

今の現実は昔の自分がフォーカスして創り出した現実ということですね。

でもこれが分かったら、自分が愛すること、心からわくわくすることだけに意識をフォーカスいけば、その世界が現実としてやってくる!ってことですよね。

なので今のわたしは全振りでいいことに目を向けて日々を生きています。

精神面でも経済面でも必ず幸せになるという謎の自信を日々深めて行きたいと思います。

人が集まってくることや、雨に濡れないことと同じくらい絶対的な自信が潜在意識に浸透するように。

自分の世界は自分の好きなように構築して、自分にとって最高の人生にしていきましょう♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?