見出し画像

Portland

3年前の6月。

Portlandへの研修。

帰りの便で隣になったのは日本人の会計士さんだった。

彼は偶然私たちが宿泊していたホテルに滞在している人だった。

流暢に英語を話していたので何者だろう?と思ってた人が。まさか帰りの便で隣の席になろうとは。

私はなんの気無しに話しかけてみた。

最初は驚かれたけど、話しているうちにうちとけて結局6時間ぐらいずっと話していた。

海外と日本で仕事をする会計士さんだったが、病気を抱えながら仕事をしていると言っていた。

いろんなことを勉強し、人としてとても強い人だなと思った。

Portlandも凄かったけど。

日本もすごいんだと思った。

や、本当にすごい。

同じように完治しない病を抱えて生きていく為に、長い遠泳をしている同士。

通ずるものもあった。

私は彼のように強くなれるだろうか。

や、なりたいんだ。

本当の強さは何か。

彼から教わったから。

6時間の会話は、私にとっては講義だった。

素晴らしい人なのに、「なんで結婚してないの?」とあけすけと言った自分を呪いそうになった。失笑

今、私が誰かに同じことを言われたら「私も言ったことある」と思い出すだろうな。

まぁ、私の場合は素晴らしくないというのもあるけど。

彼は素晴らしかった。

言葉のチョイスがすごいのだ。

あれ以来会うこともなかったけど。

本当、謝りたい人は…気付いたら会えなくなってることが多い。

感謝や謝罪はほんと、出来るだけ早く伝えた方がいい。

後悔しないように。