マガジンのカバー画像

言葉を学ぶ ー現代のシュリーマンを目指すー

19
Duolingoなどを使った外国語学習についてのまとめ。国連言語を中心に英語(仕事、大学院入学できるくらい)、フランス語(TCF:A2-B1)、中国語(HSK3)や、オランダ語、…
運営しているクリエイター

#外国語

CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)についてまとめてみました

語学学習、特にヨーロッパ系の言語を勉強しているとよく目にするCEFR。自分も頻繁に調べてしま…

Duolingoを使って多言語を英語で学ぼう

Duolingoは、世界中で人気のある言語学習プラットフォームです。ゲーム感覚で勉強できる手法は…

「人生はスタディや!」 オンラインで学べるCousera

ここ最近ハマっているのがオンラインで国内外の大学や教育機関を講義をほぼほぼ無制限に学べる…

語学学習アプリDuolingoで現代のシュリーマンを目指す

DuolingoかBusuuかここ1年くらいは語学学習アプリはBusuuを使っているのですが、最近知り合い…